F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ会長、F1イタリアGPでのチームの不調に落胆。「大きな間違いを犯した」

2017年9月5日

 フェラーリのセルジオ・マルキオンネ会長は、チームがF1イタリアGPを甘く見ていたと考えており、メルセデスとの差がこれほどまでに重大だった理由を調べるよう、チームに強く求めている。


 決勝でのセバスチャン・ベッテルは3位につけ、からくも表彰台を獲得したが、レース中は首位争いにまったく加わることができなかった。マルキオンネはドイツの放送局RTLに対し、以下のように述べている。


「我々は大きな間違いを犯したと思う」


「マシンのセッティングが間違っていた。我々はサーキットを甘く見ていたのだと思う。我々はベルギーGPのスパ・フランコルシャンから、間違いを起こしてここに至っているのだろうね」


「メルセデスとフェラーリの違いを見ると、恥ずかしいくらいだ。しかし我々の目標は変わっていない。ティフォシが見たものは、断じて本来のフェラーリではない」


「期待を下回るレースになったのは今シーズン初のことで、我々にやるべきことがあるのは明白だ。しかし選手権はまだまだ長く続く。モンツァはモンツァだ」


「ライバルたちはほぼ1秒我々に先行していた。そんなことはあり得ないし、そんなものはフェラーリではない」


「何かがおかしかったんだ。いまはファクトリーに戻って、マシンがどの方向に悪化したのかを探り出す必要がある。だが我々はシンガポールでは復活するだろう」


 メルセデスのルイス・ハミルトンは今季初の連勝を達成し、タイトル争いで首位にも立った。


 予測されていたとおり、メルセデスはスパ・フランコルシャンやモンツァといった強大なパワーが求められるサーキットをうまく攻略し、勝利を掴んだ。しかし次戦のシンガポールGPはフェラーリに有利なコースだと見られており、メルセデスが優先を保つことは難しくなるかもしれない。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号