F速

  • 会員登録
  • ログイン

ストロール、フロントロウ最年少記録を更新。「平常心を保って自分のレースをするだけ」ウイリアムズF1

2017年9月3日

 2017年F1イタリアGPの土曜予選で、ウイリアムズのフェリペ・マッサは9位、ランス・ストロールは4位だった。他車のグリッド降格ペナルティにより、ストロールは2番グリッド、マッサは7番グリッドからスタートする予定。18歳のストロールはフロントロウにおける最年少記録を更新することになる。


■ウイリアムズ・マルティーニ・レーシング
フェリペ・マッサ 予選=9位
 チームにとって間違いなく素晴らしい予選だった。僕らのマシンは何年にもわたって、ウエットでの走行では難しかったのだけど、今日は素晴らしかった。僕にとってこれは予選では重要なことだった。


 Q3に進出できたことはうれしかったが、自分の位置には満足していない。ランスのポジションにつけられていたらもっとハッピーだっただろうね。彼は予選で驚くべきラップを走った。素晴らしい仕事をしたね。あんなラップタイムを出すなんてすごいことだ。それを見てうれしかった。本当によかったよ。


 僕らは2番手と7番手からのスタートになるから、明日のレースに向けて良いポジションにつけている。2台がともに良いレースを走れるように、できることはすべてやってみるつもりだ。


ランス・ストロール 予選=4位
 素晴らしい気分だよ。今日はこんな結果になるとは予想していなかったけれど、レースは驚きに満ち溢れているものだから、何が起きるかなんて絶対にわからないんだ。


 コンディションは難しかったが、チームとしてうまく対処し、やり遂げた。マシンの感触はよかったし、自信を持って走り、すべてをまとめ上げることができた。


 肝心なのは明日のレースだ。僕はいつもどおり、自分のレースを走るよ。少し違う位置からスタートすることになるけれど、どんなことだって可能なのだから、明日は好調を維持しなければならない。


 マシンは今週、いつもより競争力があるように感じる。コンディションが普通でなかったことはわかっているよ。でも、ストレートが多く、高速コーナーが少なかったら競争力を発揮できると予想していて、そのとおりになった。


(Formula1.comのインタビューに答え)明日、思いがけず雨が降るよう、今夜祈るつもりだけど、そうはならないだろうね。メルセデスやフェラーリの方を見るのではなく、自分たちのレースをするつもりだ。いいスタートを切って、やるべきことをやる。セカンドグリッドでも、10位、12位、15位あたりからのスタートの時と同じようにスタートする。 


 とりあえず今はこの瞬間を楽しみたい。特別な一日だからね。 



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号