F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウォルフ「我々には強みはあるが、油断はできない」:メルセデスF1イタリアGPプレビュー

2017年9月1日

 F1イタリアGPを前に、メルセデスF1チームのトト・ウォルフが週末のレースに向けた抱負を語った。


「スパの前に、今シーズンは憶測は危険だと言った。ベルギーGPの週末は、その理由を説明するようなものだった。フェラーリと接戦になり、結果的に我々は優勝を飾ることができたが、ひどく僅差だった。今季は同じようなバトルを毎戦することになるだろう。簡単な戦いなどはない。最終戦アブダビGPのフィニッシュラインを超えるまで、壮大なバトルを演じる覚悟はできている」


「ここ数年、我々はモンツァで良い結果に恵まれている。ロードラッグとピークパワーは我々のパッケージの強みであり、恩恵を受けられるだろう。しかしブレーキングの安定性と、シケイン通過時の低速でのグリップも重要で、これらはフェラーリが得意とするところだ。全体的に最適な妥協点を探り当てられたチームが勝つことになる」


「いまは、来季のことに意識が向きがちな時期だ。けれども我々のミッションは明白だ。大幅なレギュレーション変更の前後のシーズンでタイトルを獲得すること。それが簡単だと言う者はひとりとしていないし、そのことが我々の限界を、あらゆる方向へと引き伸ばしている。『W08』のパフォーマンスをギリギリまで引き出せるよう、いまも懸命に開発にあたっているところだ」     


「これからの数週間では、すべてのチャンスを掴み取らなければならない。謙虚さをもって幸運を受け止め、不運な出来事には解決策を見出す。そしてライバルたちの方が強いときには、抵抗する力を見せつける。今季これまでに何度も見てきたように、アブダビGPの前にも、勢力図はまた振り子のように変わるだろう」
 
「我々が集中すべきことはシンプルだ。モンツァ以降の週末では継続して、できるだけ多くのポイントを獲得しなければならない」 



(Translation:Akane Kofuji)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号