F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウェーレイン、フェラーリF1の若手を警戒。2018年については「何もわからない」

2017年8月29日

 パスカル・ウェーレインは、来季はザウバーF1でのシートをフェラーリ傘下のジュニアドライバーに明け渡さなければならない可能性があることを認めた。


 ザウバーはホンダとのパワーユニット提携をキャンセルし、フェラーリとの契約延長を決めた。そのためフェラーリがザウバーを事実上の“Bチーム”とみなし、若手ドライバー育成の場にしようとしているとの憶測が強まっている。


「フェラーリがドライバーを売り込みたがっているのは明らかだ。ふたりの優秀なドライバーがいるのだから、当然だろう」と、ウェーレインはフェラーリのジュニアドライバーであるアントニオ・ジョビナッツィとシャルル・ルクレールについて言及。自身の来季については次のように述べた。


「僕の2018年のプログラムについては、まだ何もわからない。代わりのプランもない。でもまだ8月なんだ。今シーズンの契約を僕が結んだのは今年1月のことで、その前の年は2月だった。でも2018年に関してはもう少し早い時期になることを願っているよ」


 メルセデスのジュニアドライバーであるウェーレインは、2018年に一時しのぎとしてリザーブドライバーを務めることは考えていないと話した。


「いまは、そういったことを議論しても無駄だ。話し合いは進んでいる。たいていの場合はいろいろな選択肢が出てきて、最良なものを選ぶようになる」


 ウェーレインは、ザウバーが2018年型マシンに焦点を切り替えることを望んでいると最後に付け加えた。


「マシンの構成は、最終戦のアブダビGPまで変わらないようだ。それでもセッティングについては、まだできることがある」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 24:00〜


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位ランド・ノリス62
2位マックス・フェルスタッペン61
3位オスカー・ピアストリ49
4位ジョージ・ラッセル45
5位アンドレア・キミ・アントネッリ30
6位シャルル・ルクレール20
7位アレクサンダー・アルボン18
8位ルイス・ハミルトン15
9位エステバン・オコン10
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※日本GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム111
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム75
3位オラクル・レッドブル・レーシング61
4位スクーデリア・フェラーリHP35
5位ウイリアムズ・レーシング19
6位マネーグラム・ハースF1チーム15
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号