F速

  • 会員登録
  • ログイン

【あなたは何しに?】ハミルトンを応援するためイギリスGPに招待されたガンと闘う少年

2017年7月20日

 F1シーズンを転戦していると、いろいろな人との出会いがある。そんな人たちに、「あなたは何しに、レースに来たのか?」を尋ねてみる特別企画。今回は、はるばる南アフリカからやってきたクラース・プリンスルーくん。ルイス・ハミルトンの大ファンだという彼は、どうしてシルバーストンにやってきたのか。 


ーーーーーーーーー


 ハミルトンがイギリスGPでウイニングランをした後、マシンを止めたパルクフェルメで車イスに座っていた少年たちがいた。ひとりは、今年4月のドニントンパークでのイギリスF4のレース中にアクシデントに見舞われ、両脚切断の大ケガを負ったビリー・モンガーくんだ。その隣にいたのは、クラース・プリンスルーくんだ。


 レース後の記者会見で、ハミルトンはこう語っている。


「今日は南アフリカから来てくれたマイケルって子もいた。彼はガンと闘っているんだ。彼に会えて本当に素晴らしかった」


 オランダ系の南アフリカ人のプリンスルーくん。ハミルトンは英語読みで「マイケル」という愛称で呼んだ。プリンスルーくんもまた、モンガーくんと同じ18歳の少年だ。


 だが、モンガーくんがハミルトンの招待だったのに対して、プリンスルーくんは、ある慈善団体の招待を受けて、今回イギリスGPにはるばる、南アフリカからやってきた。


 どうして、プリンスルーくんは、シルバーストンにやってきたのか? 父親のクラース・プリンスルー・シニアさんは涙をこらえながら、こう答えてくれた。


「息子は、ルイス(・ハミルトン)の大ファンで、いつもテレビでF1を観戦していた。彼がF1にデビューした2007年からずっと応援していたよ。ところが、1年前にユーイング肉腫を発症したんだ。いまステージ4で、医者からは余命3カ月と宣告されてしまったんだ……」


 ユーイング肉腫とは、主として小児や若年者の骨(まれに軟部組織)に発生する肉腫。粘膜や皮膚などの上皮組織に発生する悪性腫瘍は『がん』といい、骨、軟骨、筋肉や神経などの非上皮組織に発生する悪性腫瘍を『肉腫』と呼ぶ。


 骨にできる悪性腫瘍には骨肉腫があるが、骨肉腫は骨にできた悪性腫瘍が骨を作り、腫瘍部分が骨に変化するという特徴を持っているのに対して、ユーイング肉腫は骨の組織を破壊する性質がある。


 そのプリンスルーくんは、ハミルトンからTシャツにサインしてもらっただけでなく、レース終了後のチームの記念撮影会にも、モンガーくんとともに招かれ、ハミルトンの勝利を祝った。さらにイギリス・チャンネル4の中継でも共演。


「最高の一日だよ」と、父親のクラース・プリンスルー・シニアさんは唇を震わせた。

メルセデス優勝記念撮影に招待されたクラース・プリンスルーくん



(Masahiro Owari)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号