F速

  • 会員登録
  • ログイン

マグヌッセン「スピンしたトロロッソにヒットされたけど幸い無事だった」 ハースF1イギリスGP日曜

2017年7月18日

 2017年F1第10戦イギリスGP決勝で、ハースのロマン・グロージャンは13位、ケビン・マグヌッセンは12位だった。


■ハースF1チーム
ロマン・グロージャン 決勝13位

 厳しいレースになった。今日はどちらのタイヤでも、あまりペースが良くなかった。序盤はトラフィックにつかまっているうちにスーパーソフトがダメになってしまい、ピットインしてソフトに履き替えた後も、また同じようにトラフィックに悩まされた。


 終盤には上位に何かが起きることを期待して、新品のスーパーソフトに交換してみたが、結局何も起きなかった。どうしてレースペースが予選の時のように良くなかったのかを理解して、そこから出発し直す必要がある。

2017年F1第10戦イギリスGP ロマン・グロージャン

■ケビン・マグヌッセン 決勝12位
 1周目にスピンしたトロロッソにタイヤをヒットされながら、何事もなく無事だった。幸運なことに、パンクしなかったんだ。あの時、何が起きたのかは、よく分からなかったけどね。リバースストラテジーを選んで硬い方のタイヤでスタートすると、どうしても序盤戦が難しくなるのは仕方がないことだ。


 あの最初のスティントのせいで、ポイント圏内に食い込めなかったのだと思う。クルマ自体のペースは悪くなかった。僕はあのタイヤでロングスティントを走り、前にいる連中がピットインしたところで、いいタイムを連続して叩き出す必要があったんだ。


 そして、終盤には少しペースを取り戻したものの、あまり順位を上げることはできなかった。ともあれ、ポイント圏外で戦うのは、あまり面白くもないものだ。でも、明るい面を見るとすれば、スピードはあったしレースでのペースも悪くはなかった。



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号