F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1開催契約解除のシルバーストンにチームが警告。「イギリスGPを本当に失うかもしれない」

2017年7月13日

 レッドブル・レーシングのチーム代表、クリスチャン・ホーナーは、イギリスGP開催契約の解約条項を行使したシルバーストンサーキットのオーナー、ブリティッシュ・レーシング・ドライバーズ・クラブ(BRDC)を批判した。BRDCのこの行動により、結局シルバーストンはイギリスGP開催権を失うことになるかもしれないと、ホーナーは言う。


 BRDCは、イギリスGPをより有利な条件でシルバーストンで開催するためF1と再交渉することを視野に入れて、2026年までの契約を2019年の開催をもって打ち切る選択をした。このことにホーナーは「驚いた」という。


 フォーミュラ・ワン・グループは、12日、イギリスGPのプロモーションのためロンドン中心部で大規模な市街地デモ走行などを含むイベントを予定していた。その直前にBRDCが今回の発表を行ったこと、直接の話し合いを十分に行う前に決定を公にしたことを、フォーミュラ・ワン・グループは良く思っておらず、政治的駆け引きであると非難した。


 ホーナーもBRDCの姿勢には感心していないようだ。チーム代表として初めてシルバーストンの契約解除について口を開き、ホーナーは次のように語った。


「シルバーストンは素晴らしいコースだ」


「各チームもドライバーたちもあのコースを走るのがとても気に入っている。リバティはイギリスGPを存続させると確約している」


「だがロンドンでのイベントが成功するとしたら──成功するはずだが──最近のロンドン市の法改正を考えると、リバティの経営陣にとってロンドンGPが非常に魅力的に思えるのではないだろうか」


「シルバーストンは失敗しないように、対処の仕方や交渉のやり方にもう少し注意する必要がある。解約条項を行使するなんて私は驚いたよ」


 2009年に締結した契約には開催権料が毎年5パーセントずつ増加するという条件が定められており、BRDCはこのままでは損失が膨れ上がるばかりであり、経済的に実行不可能であると説明した。


 しかしホーナーは、そもそもシルバーストンは8年前に契約を結ぶ時に、もっと先のことを予想するべきだったと語る。


「シルバーストンは契約を締結した際にどのような条件が課されるか分かっていたはずだ」とホーナーは主張する。


「毎年観客が満員であるにもかかわらず、今になって、金銭的に無理だったと気づいたというわけだ。最初から(その条件では)契約すべきでなかった。あるいは計算を間違えたとでもいうのだろうか」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号