最新記事
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
クビカがグッドウッドでF1マシンをドライブ。「こんな気分は久しぶり!」
2017年7月3日
ロバート・クビカが毎年恒例のモータースポーツイベント、グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに登場、ルノーカラーに塗られたロータスE20をドライブした。
2011年のシーズン前にラリーでクラッシュして重傷を負ったクビカは、それ以来F1から遠ざかっていたが、今年6月上旬、ルノーF1のテストに参加、約6年ぶりにF1マシンでの走行を行った。この際、ドライブしたのが、2012年ロータスE20を現在のルノーカラーに塗り替えたマシンだった。
この時は非公開のプライベートテストだったが、グッドウッドの週末、クビカは大勢のファンの前でF1マシンに乗る姿を披露した。
「最高の気分だった」と走行後にクビカが語ったとSky Sportsが伝えた。
「この数年間で一番素晴らしい気分を味わったといってもいいほどだ」
「格別の経験だった。フェスティバル・オブ・スピードに参加できてとてもうれしい」
「素晴らしいイベントを心から楽しんだよ。ファンも僕と同じぐらいエンジョイしてくれたのだといいな」
クビカは6月のテストで優れたパフォーマンスを発揮したことで、ルノーの将来のドライバー候補なのではないかとの推測が持ち上がったが、ルノーは今回のグッドウッドでの走行の後はクビカを走らせる予定はないとして、うわさを打ち消している。
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

