最新記事
- ハミルトン、レース開始直後からGPSが使えず...
- 「まさにレジェンドだった」無線を送り、パル...
- 「荒れた展開のレースを活かせなかった」「リ...
- 「すべての判断は正解だったが、インターはペ...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
オコン「チームメイト同士の接触で大きな代価を支払った」フォース・インディア F1アゼルバイジャン日曜
2017年6月26日
2017年F1アゼルバイジャンGP決勝で、フォース・インディアのエステバン・オコンは6位だった。
■サハラ・フォース・インディアF1チーム
エステバン・オコン 決勝=6位
混乱したレースだったので、なかなか気持ちを整理できずにいる。パフォーマンスには満足しているものの、レースで僕らのポテンシャルを成績につなげられなかったのは残念だ。
チームメイトとの間でアクシデントが起きるというのは決して良いことではないし、僕らの双方がその代価を支払わされた。結果として、ふたりとも大きくタイムとポジションを失ったからね。幸いだったのは、僕が多くのクルマを抜いて順位を挽回し、チームのためにポイントを持ち帰れたことだ。
接触については、僕ら同士で内密に話し合い、何が起きたのかを確かめるつもりだ。でも、リスタートの時に互いに近いところで争っていれば、時にはこういうことが起きるものだ。あのリスタートで、セルジオ(・ペレス)はターン1に深く入りすぎ、僕はそのインサイドについた。彼はターン1とターン2の間で幅寄せをしてきたので、僕はイン側を取ってターン2に進入した。そして、彼が引こうとせずにコーナーのアウト側で抵抗した結果、接触してしまったんだ。
ともあれ、彼と一緒に一連の出来事を見直して、より深く理解する必要がある。間違いなく言えるのは、今後またあのような接触が起きてはならないということだ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

