F速

  • 会員登録
  • ログイン

リカルド、クラッシュ「大好きなストリートコースが、今だけはちょっと嫌い」レッドブルF1土曜

2017年6月25日

 2017年F1アゼルバイジャンGPの土曜予選で、レッドブル・レーシングのダニエル・リカルドは10位だった。


■レッドブル・レーシング
ダニエル・リカルド 予選=10位
 クラッシュしたことには実に腹が立つけれど、Q3ではすべてを出し切り、マシンに残されたあと少しの力を引き出そうとしているからこういうこともある。


 ターン6をもっとうまくやれると分かっていたので、もっとスピードに乗って攻めようとしたら、コーナー出口でリヤのコントロールを失い、壁に当たってしまった。リヤが滑り始めたから、なんとか押しとどめようとしたんだけど、どうしようもなかった。


 ウォールが少し回り込むようになっていて、そこにヒットした。もちろん壁のせいではないし、壁を責めているわけでもないよ! 僕がグリップの限界点でプッシュしすぎていた。それ以外の理由はない。


 ミスをしてしまって当然ながらがっかりしているけれど、ここはそういうコースなんだ。今はこのコースが好きじゃないという思いもあるけれど、本当のところは、こういうことがあるからこそ、ストリートサーキットが好きなんだ。限界で走れているかどうかが分かるし、限界を超えていると代償を払うことになる。

2017年F1第8戦アゼルバイジャンGP 予選をクラッシュで終えたダニエル・リカルド(レッドブル)
2017年F1第8戦アゼルバイジャンGP 予選をクラッシュで終えたダニエル・リカルド(レッドブル)

 今日は上位争いができると思っていただけに残念だ。でも実際には、メルセデスのタイムは本当に速く、僕らの手の届く相手ではないことが分かった。ただしフェラーリには、それほど離されてはいない。


 今週末、マックス(・フェルスタッペン)も僕もマシンバランスに満足しているし、マシンの反応もいいので、間違いなく進歩したのだと思う。明日に向けてくじけたりしていないよ。ここでは多くのことが起きるだろうし、ワンストップのレースであったとしても、順位を上げることはできると信じている。     



(AUTOSPORTweb)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号