F速

  • 会員登録
  • ログイン

ル・マン24時間のスタートフラッグをF1新会長のチェイス・キャリーが担当

2017年6月16日

 ル・マン24時間/WEC世界耐久選手権を運営するACOフランス西部自動車クラブは、6月16日にサルト・サーキットで行われたプレスカンファレンスで、今季のスタートフラッグをF1会長のチェイス・キャリーが担当すると発表した。


 6月17日の現地時間15時にスタートが切られる第85回ル・マン24時間耐久レース。これまでそのスタートを告げる“スターター”には、フェルナンド・アロンソや、俳優のブラッド・ピット等が近年起用されてきた。


 今季のスターターについては、これまで発表がされていなかったが、現地時間16日11時から行われたACOのプレスカンファレンスのなかで、ピエール・フィヨンACO会長が今季のスターターを、2016年9月からフォーミュラワン・グループの会長に就任したチェイス・キャリーが務めると発表した。


「チェイス・キャリーをスターターとして招待するという誘いを、我々は喜んで受け入れることにした。これはACOとF1の新しい結びつきを示すもので、FIA会長のジャン・トッドによって推進されたものだ」とフィヨン会長。


「チェイス・キャリーがF1の新会長となり、ファンがグランプリと耐久レースをどちらも楽しめるようにするべく、カレンダーの調整に一体となって取り組んでいるんだ」

ル・マン24時間の決勝レーススタートに登場したブラッド・ピット氏
ル・マン24時間の決勝レーススタートに登場したブラッド・ピット氏



(Ryuji Hirano / AUTOSPORTweb)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号