F速

  • 会員登録
  • ログイン

ロス・ブラウン、追い抜きできないF1の現状を打破するため改善プロジェクトを始動

2017年6月14日

 2017年シーズンのF1はオーバーテイクが困難であるという懸念がある中、経営陣はマシン同士の接近戦を容易にするため、FIAとの共同研究プログラムを始めている。  


 フェラーリの復活によってグリッドの前方では接戦が繰り広げられているが、今シーズン中に首位争いでオーバーテイクをしたのは、スペインGPでルイス・ハミルトンがセバスチャン・ベッテルを追い抜いた1回のみである。


 F1のスポーツ面を取り仕切るロス・ブラウンはカナダGPの金曜日、オーバーテイクが難しいことは周知のものだと述べた。


 ブラウンは、自らが起用したエンジニアリンググループがその幅広い役割の一部として、接近戦ができるマシンをどのように作り出せるか研究を行っていると付け加えた。


 ブラウンはまた、フェラーリ、メルセデス、レッドブルの上位3チームと、それ以外のグループとの間に大きな差があることへの懸念を示している。


「今シーズンは幸運なことに2つのチームが非常に激しくトップを争っているが、それを自分の功績だと言うつもりは毛頭ない」とブラウンはレースのショーとしての印象について答えた。


「タイミングがちょうど良かっただけだ」


「だが現状を鑑みて、この競争状態がこの先も確立されるように、何かしらの手段を取らなければいけないだろう」


「トップと中団グループの間には少なからぬギャップがあり、気にかける必要がある」


「今年のマシンがどれだけ競い合えるのかということに関して、我々はまだ理解を深めているところだ」


「マシンのデザインを検討し、より競い合えるものにするには将来的に何ができるかを知るための空力の調査を始めたばかりだ」


「こうしたことはFIAとともに行っており、研究プログラムとして開始している」

F1スペインGP決勝でベッテルを抜くハミルトン
F1スペインGP決勝でベッテルを抜くハミルトン

 ブラウンは接近戦の問題をオーバーテイクだけに焦点を絞っているのではなく、現在のダウンフォースレベルを維持しつつショーとしての面を改善する動きもあると述べた。


「私はオーバーテイクのためのワーキンググループとは呼びたくない。なぜならそれは我々がやろうとしていることではないからだ」


「現在のマシンのデザインを検討し、将来的に接近戦を行えるマシンを作るためのワーキンググループを作ろうとしている。ドライバーからのフィードバックによると、今は接近戦が難しいからだ」


「マシンのパフォーマンスが空力に依存していることは承知している。空力などを取り除けばすべてが良くなるという見方もあるがそれは甘い考えだ」


「事実として、空力がなければショーとしての見せ場もなくなるし、現在のようなスピードも出ない。大きなタイヤを履かせて、できるだけ速くなりますようにと願っただけでは、そうはならない」


「だから空力は保持しつつ、マシンが競い合えるようなやり方をする必要がある。推測するのではなく、確立していかなければならない」


「先入観は避けるようにしている。幸いなことに、現在いくつか素晴らしいレースが展開されている。将来こうした競り合いが一貫して起こるようにしていく必要がある」    



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号