Haas F1 Team関連記事
マグヌッセン「スチュワードの判定は、とても不公平だった」:ハース F1カナダ日曜
2017年6月13日
2017年F1第7戦カナダGP決勝で、ハースのケビン・マグヌッセンは12位だった。
■ハースF1チーム
ケビン・マグヌッセン 決勝=12位
あのペナルティに関して言えば、僕はバーチャルセーフティーカー(VSC)が終わるタイミングを予期してパワーをかけ始めていた。そして、おそらく彼(ストフェル・バンドーン)を抜いたのが、タイミング的に少し早すぎたのだと思う。そのあたりは僕には確かなことは分からないが、いずれにしても僕はいったん彼を前に出してから、次のコーナーであらためて抜いたんだ。
普通は一度ポジションを戻せば、それでお咎めなしだと思うけど。僕は順位を戻して、その直後にもう一度彼を抜いた。(順位を戻した後)彼は明らかに僕より前にいて、VSC以前にいたポジションを守るチャンスがあった。あのスチュワードの判定は、とても不公平なものだったと感じている。まあ、よくあることだけどね。あの時点で僕のポイント獲得の可能性は失われた。
とてもハードに戦っていたし、スタートも良かったのに。(タイヤの選択で)逆を狙った戦略は機能しなかったものの、それでもポイントを争える位置にはいたんだ。この週末は運が向いていなかった。まもなく流れが変わることを願っている。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

