McLaren関連記事
「最後の2周はサトウが勝つよう祈っていた」。アロンソ、インディ初挑戦はトラブルに泣く
2017年5月29日
5月28日にインディアナポリス・モータースピードウェイで開催されたインディカー・シリーズ第6戦第101回インディ500。同日開催のF1モナコGPを欠場して臨んだフェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ・アンドレッティ)は180周目にエンジントラブルからリタイアした。
2列目中央の5番手からインディ500のスタートを切ったアロンソは、36周目にエド・カーペンター(エド・カーペンター・レーシング)を交わして、2番手に浮上。その翌周にはトップのアレクサンダー・ロッシ(アンドレッティ・オートスポート)を抜いてラップリーダーに浮上した。
その後もアロンソは上位を走行していたが、167周目のイエローコーションで9番手まで後退してしまう。
レースは172周目にリスタートされ、アロンソはポジションを上げようとした矢先にエンジンブロー。レースを終えた。
「レースをフィニッシュできなくて、本当にがっかりしている。どのレースもチェッカーフラッグを受けるために戦っていて、今日はそれを達成できなかったからね」とアロンソ。
「それでも、この2週間は最高の経験ができた。インディ500には自分の実力を確かめに来たんだ。F1で誰よりも速く走れることは証明したけど、インディカーでどれだけ戦えるかは未知数だった」
「インディ500でラップリーダーになることができて、最高の気分だった。たとえ1周だったとしても、インディ500のラップリーダーになるのは感慨深いものだ」
「トップに浮上して、タワーのトップにカーナンバー29が表示されているのを見て、ザック(・ブラウン)か誰かが写真を取っていることを願ったよ。その写真を自宅に飾りたいからね」
「素晴らしい経験をさせてくれたインディカーとインディアナポリスに感謝したいし、温かく迎えてくれたファンにも感謝している。僕はアメリカ人ではないけれど、このレースを戦えたことを心から誇りに思う」
また、アロンソは日本人初の快挙を成し遂げたチームメイトの佐藤琢磨(アンドレッティ・オートスポート)を祝福している。
「サトウサン(佐藤琢磨)にはおめでとうと伝えたいよ。この2週間、早朝や夕方のミーティングでいろいろなものを共有してきた。僕と同じくタクマはF1からインディに来ているから、いろいろ助けてくれた」
「最後の2周は、サトウが勝つように心から祈っていた。最終結果を心の底から嬉しく思うよ」
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

