F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリがワン・ツー【タイム結果】F1第6戦モナコGP フリー走行3回目

2017年5月27日

 2017年F1第6戦モナコGPのフリー走行3回目が5月27日行われた。ドライコンディションのなか行われたセッションでは、フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムをマークした。 


 木曜日に行われたフリー走行2回目でコースレコードを記録したベッテルは、このセッションでもコースレコードを更新。チームメイトのキミ・ライコネンはセッション序盤にクラッシュしかけるもなんとか回避し、2番手となるタイムを記録した。


 セッション終盤にはフォース・インディアのエステバン・オコンが単独クラッシュし、バーチャルセーフティカーが導入された。


 マクラーレンのストフェル・バンドーンは10番手、ジェンソン・バトンは12番手だった。

モナコGP モナコ:モンテカルロ市街地コース

Pos.

No.

Driver

Team

Time

Laps

15S.ベッテルフェラーリ1’12.39523
27K.ライコネンフェラーリ1’12.74026
377V.ボッタスメルセデス1’12.83029
433M.フェルスタッペンレッドブル1’12.94027
544L.ハミルトンメルセデス1’13.23027
63D.リカルドレッドブル1’13.39224
755C.サインツJr.トロロッソ1’13.40027
826D.クビアトトロロッソ1’13.56323
920K.マグヌッセンハース1’13.59621
102S.バンドーンマクラーレン1’13.80521
1111S.ペレスFインディア1’13.93623
1222J.バトンマクラーレン1’13.97626
1331E.オコンFインディア1’14.07221
1419F.マッサウイリアムズ1’14.07228
1527N.ヒュルケンベルグルノー1’14.28324
168R.グロージャンハース1’14.54723
1718L.ストロールウイリアムズ1’14.67535
1830J.パーマールノー1’15.16425
1994P.ウェーレインザウバー1’15.29129
209M.エリクソンザウバー1’15.86326

フリー走行3回目で2番手のライコネン
フリー走行3回目で2番手のライコネン


(AUTOSPORTweb)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号