F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1、「本当はペースがよかった」アロンソのレース戦略に悔い。入賞実現できず

2017年5月17日

 マクラーレン・テクノロジー・グループのCOOであるジョナサン・ニールが、スペインGP決勝スタート直後にフェルナンド・アロンソはポジションを下げたものの、完璧な戦略をとることができていれば、最終的にはもっといい順位でフィニッシュできたとの考えを示した。


 アロンソはホームグランプリの予選で7番手という驚きの結果を出した。チームにとって今季初のQ3進出であり、2015年にマクラーレン・ホンダのパートナーシップが復活して以来ここまでの予選ベストリザルトタイに当たる。


 しかしスタート直後にアロンソはフェリペ・マッサと接触し、コース外に押し出される形になってポジションを下げた。グリッドでアロンソより前に位置していたキミ・ライコネン、マックス・フェルスタッペン、バルテリ・ボッタスがリタイア、マッサもタイヤのパンクのために後退したにもかかわらず、アロンソは順位を上げることができないままに、12位でレースを終えた。


 1周目に11位に落ちたアロンソは、序盤はハース2台とカルロス・サインツJr.のトロロッソにぴったりついていったものの、最初のピットストップの後、戦略パターンが異なるダニール・クビアトに抑えられ、抜けないままに時間を失った。


「フェルナンドにはペースがあった。前を走るマシンより速かった。しかしその速さを発揮することができなかったのだ」とニールは語った。


「ストラテジーチームはアンダーカットすることを考えて決断を下した。それは理解できる。だがレースの展開を見るという点で問題があった。終わった後にレースがどうなったかを見ると、『こうなると知っていれば……』と、つい考えてしまう」


「だが、あの時点ではああいう判断を下した。そして彼(アロンソ)はクビアトに引っ掛かってしまった。3度か4度試みたが、それでも抜くことができなかった」


「つまり、我々には(十分な)直線スピードがなかった。そういうことになると思う」


「フェルナンドはギャップを縮めてDRSの範囲内に入ることはできたが、ストレートで遅れてしまい、引くしかなかった。(ストレートでは)クビアトは速すぎて抜くことはできなかった」

2017年F1第5戦スペインGP ダニール・クビアト(トロロッソ)とフェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)
2017年F1第5戦スペインGP ダニール・クビアト(トロロッソ)とフェルナンド・アロンソ(マクラーレン・ホンダ)

 ストフェル・バンドーンがマッサと接触してコースオフした後、バーチャル・セーフティカーが導入された。何人かがそれを利用してメリットを得たが、アロンソはVSCの直前に2回目のピットストップを済ませていた。そういう展開になったことも不運だったとニールは悔しがった。


「フェルナンドをフラストレーションがたまる状況から抜け出させるために、異なるタイヤに交換させようと彼をピットに入れた。すると(バンドーンによってバーチャル・)セーフティカーが導入されたので、フェルナンドはさらにタイムを失うことになった」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号