最新記事
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【順位結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
F1マシンや最新モデルなど、フェラーリ250台が集結する特別イベント、5月28日開催
2017年5月15日
フェラーリの正規ディーラーであるコーンズ・モータースは5月28日、富士スピードウェイにおいてフェラーリの祭典『コーンズ・サーキット・エクスペリエンス2017』を開催する。
今年で7年目を迎える同イベントは、全国のフェラーリオーナーやファンを対象に企画されたもの。今年はFOCJフェラーリ・オーナーズクラブ・ジャパンと初めての共同開催となり、会場に集結するフェラーリは過去最大の約250台にのぼるという。
イベントではフェラーリオーナーによるフリースポーツ走行やアクティブファミリー走行などの走行プログラムが行われるほか、フェラーリF1マシンのデモ走行も実施。
さらにラ・フェラーリ、ラ・フェラーリ・アペルタなどの最新モデルも登場するFOCJパレード、フェラーリ・ディーノなど今では希少となった旧型車が参加するクラシック・フェラーリ・パレードなどの各種パレードランも行われる。
ホスタビリティエリアでは電動カート体験や、人気パティシエの神田広達氏によるスイーツ教室などのプログラムが用意されており、家族全員が楽しめるイベントとなるだろう。
なお、このイベントはフェラーリオーナー以外も観覧が可能。入場料2000円で普段はなかなか見ることができない希少なマシンやクルマを堪能できる。
フェラーリファン、スーパーカー好きには見逃せないイベントの詳細は、公式ページ(https://www.cornesmotors.com/news/cornes_circuit_experience_general_201705)まで。
■ コーンズ・サーキット・エクスペリエンス 2017
日時:2017年5月28日(日) 9:00〜17:00
会場:富士スピードウェイ(レーシングコース、Aパドック)
参加台数:250台(予定)
一般入場料:2000円 *中学生以下は無料
公式サイト:https://www.cornesmotors.com/news/cornes_circuit_experience_general_201705
実施内容:
・走行プログラム
フリースポーツ走行、アクティブファミリー走行、エンジョイファミリー走行(FOCJのみ)
・その他走行
F1デモンストレーション走行、XX&430-458 Challenge、クラシック・フェラーリ・パレード、FOCJパレード、All Ferrariパレード
・その他
FOCJ Kart Challenge 2017、神田広達さんのスイーツ教室、Cornes Food Corner、イベントラウンジ(協賛社ブース)、キッズ・カートコーナーなど
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

