F速

  • 会員登録
  • ログイン

バンドーン「接触した。申し訳ない」。マッサとのアクシデントによりF1モナコGPで3グリッド降格

2017年5月15日

 マクラーレン・ホンダのストフェル・バンドーンは、スペインGP決勝でフェリペ・マッサと接触したことにより、次戦モナコGPで3グリッド降格のペナルティを受けることが決まった。


 バンドーンは、パワーユニットのエレメント交換により10グリッド降格のペナルティを受け、最後尾から決勝をスタート。33周目、マッサがターン1でインに並びかけたところ、バンドーンがそのままターンインしたために両者は接触。バンドーンはグラベルに飛び出し、サスペンションを壊してそのままリタイアとなった。その際、バンドーンは無線で「マッサとクラッシュした。申し訳ない」と言い、マッサの方は「信じられない。クレージーだ」と怒りを表していた。

2017年F1第5戦スペインGP ストフェル・バンドーン(マクラーレン・ホンダ)がフェリペ・マッサ(ウイリアムズ)と接触
2017年F1第5戦スペインGP ストフェル・バンドーン(マクラーレン・ホンダ)がフェリペ・マッサ(ウイリアムズ)と接触

 このアクシデントによりバーチャルセーフティカーが出されることになったが、マッサの方はレースを続行し、13位でフィニッシュしている。


 バンドーンには、ライセンスのペナルティポイント2も科されている。これによりバンドーンのペナルティポイントは合計3となった。前戦ロシアGPにおいて、ターン2でコース外を走った後、規定に従ってコースに復帰しなかったとして、初のペナルティポイントを科されていた。
 
 マッサはスタート直後にはフェルナンド・アロンソと接触、タイヤがパンクし、大きく後退。アロンソはコース外に押し出される形になってポジションを落とし、12位で完走を果たしたものの、今季初の入賞はかなわなかった。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号