F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーF1、新ウイングに好感触。スペインでさらなる空力アップデート

2017年5月11日

 ルノーF1チームは今週末のスペインGPにアップデート版のリヤウイングと新バージボードを投入、さらなるレースペース改善を図りたい考えだ。


 各チームともスペインGPにはアップグレードを持ち込むものと予想されている。その結果、F1タイトルを賭けたバトルの勢力図は完全にリセットされるだろうとメルセデスのノンエグゼクティブチェアマンであるニキ・ラウダは示唆している。


 シーズン序盤、課題としているレースペースの改善を図りたいルノーは、前回のロシアGPでは新しいフロントウイングを取り入れた。


 ニコ・ヒュルケンベルグはロシアGPで8位に入賞し、「チームは一歩前進を遂げた」と語った。今週末、ルノーはさらなるアップデートを行い、躍進を目指す。


 ルノーのテクニカルチーフを務めるニック・チェスターは次のように述べた。
「我々はあともう2、3のアップグレードを加えた空力パッケージをスペインGPで投入するので、それに期待している。新しいバージボードとアップデート版のリヤウイングを投入することになる」


「ソチで使ったアップグレードは予想どおりの動きをし、予選ペースを維持すると同時にレースペースの改善に有益な一歩を踏み出すことができた」


「この領域ではまだ他にもやることがあるものの、チームは正しい方向に向かっているところだ」


「予期したとおり、我々は中位グループにいるが、競争が大変激しい。だからこそマシンのアドバンテージは可能な限りすべて引き出し、それをどう使うかということを確たるものにしなけばならない」

■シロトキン、今季2度目のプラクティス出場へ

 リザーブドライバーのセルゲイ・シロトキンは、ロシアに引き続き、スペインGPのレースウイークエンドでもフリー走行1回目に参加する。今回はジョリオン・パーマーのマシンで走行する予定だ。


 シロトキンはソチではギヤボックスのトラブルのために1周も計測ラップを走ることができなかった。


「ソチでセルゲイに起きた問題はギヤボックスのシフトバルブに関連するものだ。彼がほとんど走行できなかったのは非常に残念だった」とチェスター。
   
「彼はジョー(パーマー)のマシンでFP1を走る。いい仕事をしてくれると思うよ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号