Toro Rosso関連記事
サインツ、ロシアGPで3グリッド降格。「急降下爆撃を仕掛けてきた」とストロールが怒り
2017年4月17日
F1バーレーンGP決勝でカルロス・サインツJr.とランス・ストロールがクラッシュ、審議の結果、サインツは次戦ロシアGPで3グリッド降格というペナルティを科された。
13周目、ピットから出てきたサインツがターン1でストロールのインに飛び込み、両者は接触、ともにリタイアとなった。レース直後、ふたりは相手に非があると主張していた。ストロールはサインツが自分に「急降下爆撃を仕掛けた」と怒りを示した。一方のサインツは、ストロールには自分が見えていなかったのかもしれないが、インに一台分のスペースを残すべきだったと非難した。
スチュワードは両者の言い分を聞いた結果、サインツが「非常に楽観的な試みをした」として接触の責任ありと判断、ロシアGPでの3グリッド降格と、ペナルティポイント2を与える裁定を下した。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

