Renault関連記事
パーマー「アロンソとのバトルを楽しんだが、クビアトと接触して状況が悪化」ルノー F1バーレーンGP日曜
2017年4月17日
2017年F1バーレーンGP決勝で、ルノーのニコ・ヒュルケンベルグは9位、ジョリオン・パーマーは13位だった。
■ルノー・スポール・フォーミュラ1チーム
ニコ・ヒュルケンベルグ 決勝=9位
今季最初のポイントを獲れて良かった。このクルマのペースを考えれば、いいレースができたと思う。実際、ずいぶん奮闘したつもりだし、僕らの選んだ戦略では2ポイント(9位)が考えられる最善の結果だった。予選ではこれよりずっと速かったのだが、やはりレースで57周を走り続けると、改善すべきいくつかの部分が露呈することになった。
幸いなことに、僕は週明けの火曜日にここでテストをする予定になっている。これはチームにとってマシンを進歩させる絶好の機会だ。僕が乗る日には、いくつかのアップデートも評価することになっていて、それらがうまく機能すれば、ソチでは大幅にレースペースが改善されるかもしれない。
ジョリオン・パーマー 決勝=13位
タフなレースだった。セーフティカーによって前後の差がなくなった後、(フェルナンド・)アロンソや(ダニール・)クビアトといいバトルができたが、クビアトとの2度の接触で状況が悪化した。それ以降はペースが上がらず、さらに上の順位を狙うのが難しくなり、タイヤのデグラデーションも周囲のクルマより大きくなったようだった。それもあって、残念ながらペース不足に苦しむ厳しい戦いになった。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

