F速

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン「タイヤ交換を遅らせた理由が分からない。もっといい仕事ができたはず」:フェラーリ F1中国日曜

2017年4月10日

 2017年F1中国GP決勝で、フェラーリのキミ・ライコネンは5位だった。


■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 決勝=5位
 あまりいいレースではなかった。フレッシュタイヤを履いた時にはマシンの感触はよかったが、フロントがあっという間にだめになって苦しんだ。このサーキットはかなりトリッキーだから、そうなるとラップタイムを大きくロスすることになる。


 それでも本来ならもっといい結果を出せたはずだ。もう少しタイヤを早く換えることもできたと思う。とはいえ、レースが終わった後で言うのは簡単だ。これからデータを見て状況を理解しなければならない。理想とは程遠い結果に終わった。でもこれが今日の僕らが出した結果だ。来週にはもっとうまくやれることを願っている。
  
 僕としては、ある時点でピットストップする必要があると感じていた。トラフィックから抜け出すために、もっと早くピットに入りたかった。でもそれはかなわなかった。僕の方ではそういう気持ちが強くなっていったけれど、(ピットストップをするまで)時間がかかった。理由は今の時点では僕には分からない。
 
 後から言うのは簡単だけど、それでも僕らはもっといい仕事をすべきだった。ピットストップを済ませた後、もうレースは終わったも同然だった。レッドブルに追いついたけど、遅すぎたんだ。マシンの速さはそれなりにあったのに、結果はよくなかった。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号