最新記事
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
- フェルスタッペンが6戦ぶりのPP獲得。角田裕...
F1オーストラリアGPのスタートやり直しは、安全を優先したためとホワイティングが説明
2017年3月27日
F1のレースディレクターを務めるチャーリー・ホワイティングは、オーストラリアGPで発生したスタートのやり直しは、マーシャルが警告灯を付けたために安全性を確認できなかったことが原因だと話している。
セルジオ・ペレスがスムーズに正しいグリッド位置につけず、ダニール・クビアトには黄色の警告灯が灯されれたため、予定されていたレーススタートの直前に、ドライバーらは再度フォーメーションラップを行うことになった。複数の出来事が重なったことにより、この時点で安全にレースをスタートできるという確信が持てなかったとホワイティングは言う。
「スタートをやり直したのは、不確実な要素があったからだ。スタートボタンを押すときには、常に(安全性に)絶対の自信があるか、限りなく確実でなければならない」
「ペレスは間違ったグリッドについたが、しばらくしてから前に進んで正しい位置に戻った。同じとき、クビアトの横でライトパネルを担当していたマーシャルが、問題発生を表す黄色のボタンを押したんだ」
「レースコントロールの私とスタッフたちは問題を確認できなかったので、最も安全な選択肢はスタートはやり直しとし、もう一度フォーメーションラップを行うことだと考えた」
マーシャルがクビアトに警告灯を点けたことに対しては、確固たる答えが得られていない。しかしグリッド上でマシンに小さな出火があり、チームスタッフがこれに対応していたことから、何かしらの問題が予見されたのではないかと考えられる。ホワイティングはこの件について、以下のように説明した。
「ビデオからはクビアトのマシンに問題がないことが明らかにわかったし、本人もサインを出してはいなかったで、マーシャルがナーバスになりすぎていたのかもしれない。なぜボタンが押されたのかに対しての完璧な説明にはならないが、プレッシャーがかかると人は思わぬことをするものだ」
「何にしても重要なのはスタートするにあたって、安全面に不確実な要素があったことだ。だからやり直すことにした。誰かが原因になったわけではなかったので、ピットレーンからスタートしたドライバーはいなかった」
(Translation:Akane Kofuji)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

