最新記事
週刊うんちく講座:各チームの2017年型マシン名予想と命名法(後編)
2017年2月14日
各チームのマシン命名法、前半に続いて残る6チームをおさらいしていきましょう。
フォースインディアは、ビジェイ・マリヤ代表のイニシャル「VJM」に参戦初年度の2008年から通番を付けており、2017年は「VJM10」となるはずです。
ウイリアムズも一貫して闘将サー・フランク・ウイリアムズのイニシャル「FW」を使用。2017年は本来ならば「FW39」となるはずでしたが、チーム創設40周年に合わせて「FW40」とすることをすでに表明しています。
フォースインディアは、ビジェイ・マリヤ代表のイニシャル「VJM」に参戦初年度の2008年から通番を付けており、2017年は「VJM10」となるはずです。
ウイリアムズも一貫して闘将サー・フランク・ウイリアムズのイニシャル「FW」を使用。2017年は本来ならば「FW39」となるはずでしたが、チーム創設40周年に合わせて「FW40」とすることをすでに表明しています。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

