F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ボッタスは逃げも隠れもできなくなる」。メルセデス移籍について元F1ドライバーが言及

2017年1月19日

 元F1ドライバーのマーティン・ブランドルは、バルテリ・ボッタスがウイリアムズからメルセデスへ移籍したことで、逃げも隠れもできなくなるだろうと考えている。 


 2016年最終戦アブダビGPでワールドチャンピオンを獲得した数日後に電撃引退を発表したニコ・ロズベルグの後任をめぐって様々な推測がなされてきたが、メルセデスは2017年のハミルトンのチームメイトとしてボッタスと契約したことを正式発表した。


「ボッタスは確かに速いが、レースでの勝利やチャンピオンシップ獲得を期待されているマシンに乗るとなれば話は違ってくる」ボッタスの移籍が公然のものとなる前にブランドルはそう語っていた。


「逃げも隠れもできないよ。ただボッタスにはそれに対処するだけの精神力があると思う」


「ルイスは『かかってこいよ、誰が来ようとも俺はそいつらより速いぞ』というタイプの人間だが、もしフェルナンド・アロンソやセバスチャン・ベッテルが来ていたら少し神経質になっていたはずだ」


「本当に面白くなるのは今シーズンの終わりだよ。たくさんのトップドライバーたちが契約満了を迎えるからね」


 ブランドルはまた、ロズベルグがタイトル獲得直後に引退するという決断が理解できなかったと語り、それはメルセデスの勢いを止めるものだと考えている。


「(ロズベルグの引退によって)メルセデスは非常に苦しい立場に立たされたんだ。そして今後数シーズンにも影響するかもしれないね」

ロズベルグとボッタス
ロズベルグとボッタス

「私はニコが『今がキャリアのピークだ。やりたかったことはすべて達成したからこの舞台から身を引くよ』という勇気を持ち合わせていたことに恐れ入ったよ。大胆かつ勇敢な決断だ」


「でも情熱はどこにあるんだ?この素晴らしいマシン、素晴らしいチームを世界に再び知らしめるための献身はないのか?」


「ほとんどのドライバーにとって、あんなマシンを運転できるのはキャリアのうち1シーズンあるかないかだよ」


「頂上に登りつめたら、その景色を楽しみ、降りていくことに喜びを感じるんだ。リフトを使って降りたり、最初の非常口に駆け込んだりはしないさ」


「私にはわからないね。でも彼には敬意を払うし、彼が決めたんだから、その決断について疑いを持つことはできない。だけどそれは私が理解したということではないんだ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号