F速

  • 会員登録
  • ログイン

ニキ・ラウダ「ボッタスとの契約で“ロズベルグ騒動”がようやく終わった」

2017年1月19日

 メルセデスがバルテリ・ボッタスと2017年F1シーズンに向けて契約を結んだため、ニコ・ロズベルグの衝撃的な引退によって引き起こされた騒動は終わりになるとニキ・ラウダは述べた。 


 ロズベルグは2016年のタイトルを獲得した数日後に突然の引退を発表したため、メルセデスは急遽ルイス・ハミルトンの新しいチームメイトを探さなければならなくなった。


 数週間にわたって憶測が飛び交った後、ボッタスは正式にウイリアムズとの契約から解かれ、メルセデスのドライバーになったことが発表された。


「我々がニコを失ってからの騒動はこれで完全に終わった」と、メルセデスのノンエグゼクティブチェアマンであるラウダはドイツのテレビ局RTLに語った。


「私は今、とてもほっとしているところだよ。なぜならボッタスを獲得したことで、昨年のように互角の実力を持つドライバーのコンビができたからだ」


「我々はチームにフィットするドライバーを探していた。これまで我々のチームには、ワールドチャンピオンを賭けて戦えるふたりのトップドライバーがいたからね」


「ニコとルイスは最高の例だ。彼らはしのぎを削って争っていた」


「時にはどちらかがトップに、別の時はもうひとりがトップにいるといった具合にだ。過去3年間は、ほとんどのレースで勝利を収めた」


「ボッタスはベストなドライバーだ。彼はまるでニコのように速くドライブできると私は確信している」

メルセデスへ移籍したボッタス
メルセデスへ移籍したボッタス

 ロズベルグのハミルトンに対するライバル意識は、ともにドライバーズタイトルを戦った3年の間にしばしば非常に張り詰めたものになったが、チームは新ラインナップになってもそのアプローチを変えることはないだろうとラウダは語った。


「いつものように、どちらのドライバーも好きなだけプッシュしていい。完全に自由だ」とラウダ。


「このアプローチはメルセデスでは変わらないし、将来も変わることはない」


「我々はルイスと話をし、ボッタスが彼とともにドライブするようになることを説明した」


「ルイスに問題はないし、ボッタスもそれは同じだ。我々はこのふたりのドライバーたちと落ち着いてシーズンに入ることができるよ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号