RedBull関連記事
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞...
- 苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下...
- フェルスタッペン予選7番手「マシンバランス...
- Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラス...
- フェルスタッペン初日3番手「アンダーステア...
- 角田裕毅 初日7番手「攻めるのに必要な自信が...
- フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイ...
- 角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはま...
レッドブルF1代表「リカルドはフェルスタッペンにとって兄のような存在」
2016年12月29日
レッドブルチーム代表のクリスチャン・ホーナーによると、2016年シーズンのダニエル・リカルドはマックス・フェルスタッペンの兄のようだったという。
2016年の第5戦スペインGP直前に、レッドブルのドライバーだったダニール・クビアトをトロロッソに降格させ、代わりにフェルスタッペンを昇格させたことにより、ふたりはチームメイトとなった。
フェルスタッペンが移籍後初レースでキャリア初優勝を成し遂げたことで、わだかまりが生じる可能性があったものの、このふたりはトラック外で良好な関係を築いているだけでなく、トラック上でも良いライバル関係を築いており、リカルドはフェルスタッペンが来たことによってドライバーとしての自らのレベルが向上したと語っている。
「最も大事なことは、そこにリスペクトがあることだ」ホーナーはそう語った。
「彼らに『一緒に夕食に行ってこい』などとは言わないが、お互いを、そしてチームをリスペクトするようには求めている」
「ふたりはまったくその通りの行動をしており、我々に利益をもたらす以上の関係になっている」
「ダニエルは色々な意味でマックスの兄のような存在だよ」
「彼らからのフィードバックはとても似通っているし、マシンに対する要求も非常に似ているんだ」
「予選や決勝で彼らのマシンに対しての意見を聞いていると、毎度毎度それがほとんど同じなんだよ。ふたりのドライバーが追い求めるマシンが同じというのはデザイナーや開発担当のスタッフにとっては素晴らしい状況だね」
リカルドとフェルスタッペンはレースでも互角に渡り合っており、ふたりが2016年シーズンのスペインGP以降に獲得したポイントはそれぞれ220と191、リカルドがフェルスタッペンの前でフィニッシュしたレースは8回で、逆にフェルスタッペンは7回、レースでリカルドを上回っている。
予選ではリカルドが強みを活かし、フェルスタッペンに対し11勝7敗だった。
ふたりのドライバーをパフォーマンスという点で分けられるかと尋ねられたホーナーは、「それはとても困難だ」と述べた。
「一方が優勢な週末もあれば、もう一方が優勢な週末もある」
「成績はサーキットによりけりで、非常に微妙なバランスが取れているんだ」
ホーナーは、もし2017年にレッドブルがふたりのドライバーに対してタイトルを争えるマシンを与えることができた場合、交戦規則は“シンプルなもの”にするつもりだと語った。
「レースごとに状況を解決していくよ。私がいつも物事を信じてきた方法さ」
「実際には十分なルールがある」
「シンプルに、それがこのスポーツに対してアプローチを取るときの私の哲学だ。シンプルにするんだ」
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

