最新記事
- 角田裕毅、予選8番手「Q3になるとマシンが予...
- 【F1第5戦予選の要点】自らを「愚か者」と罵...
- フェルスタッペンがコースレコード更新のPP。...
- 【正式結果】2025年F1第5戦サウジアラビアGP...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- 「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を...
- 6番手の角田が終盤にクラッシュ。初日はマク...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- ピットへのエントリー方法をめぐり、レーシン...
- 前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発...
- 【タイム結果】2025年F1第5戦サウジアラビアG...
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
F1規則大変更に伴い、ピレリは“バックアップコンパウンド”を用意
2016年12月26日
F1公式タイヤサプライヤーのピレリは、F1テクニカルレギュレーションが大幅に変更される2017年に向けて“バックアップコンパウンド”を用意したことを明らかにした。
2017年により速いF1マシンを導入するため、空力レギュレーションが変更され、それに伴いタイヤも一新されることになった。
2017年のF1タイヤは、フロント、リヤともに幅広くなり、コンストラクション、コンパウンドが変更された。新コンパウンドには新しいマテリアルを使用、デザイン哲学を一新したとピレリは述べている。
2016年を通してメルセデス、レッドブル、フェラーリが2015年型マシンのモディファイ版を使用して新サイズのタイヤのテストを行ってきた。しかし実際の2017年型マシンに装着して走る前にコンパウンドを決定したため、慎重を期してピレリはバックアップコンパウンドについても承認を受けることを決めたという。
「ピレリは5種類の新しいベースのコンパウンドそれぞれに関してバックアップコンパウンドも承認を受けることを決めた。この追加のコンパウンドは、新しいベースのコンパウンドと比較して、よりトラディショナルな基準によって作られたものである」とピレリは述べている。
このバックアップコンパウンドが導入される可能性があるのは、シーズン序盤が終了した後であり、2017年マシンのパフォーマンスレベルが明確になってから、特別な要求が生じた場合であると、ピレリは説明している。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

