F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブルから降格されたクビアト「2016年は生き残りをかけたものだった」

2016年12月14日

 トロロッソのダニール・クビアトは2016年F1シーズンは「生き残り」をかけたシーズンのひとつとなったと語った。彼はシーズン途中でトップチームのレッドブルからジュニアチームのトロロッソへ格下げされたのだった。 


 クビアトはレッドブルでのシーズン最初の2015年、チームメイトのダニエル・リカルドよりも多くのポイントを獲得し、2016年シーズンの中国GPでは3位を獲得して表彰台に立った。


 しかし、クビアトのホームレースであるロシアGP後に彼はトロロッソに戻され、レッドブルの後任に収まったマックス・フェルスタッペンは、続くスペインGPでF1史上最年少優勝を達成した。


 2016年シーズンのクビアトは苦戦し、F1での将来に不安を感じていたと認めたが、トロロッソが2017年の大幅な規則改定に備えて同じドライバーを使いたい意向を示したため、最終的には新たに契約を締結している。


「このシーズンのことは、忘れたくてもずっと忘れないだろう」とクビアトは語った。


「生き残りをかけたシーズンだった。ドライバーにとってはいい気分ではない。とても長く感じた」


「僕はF1というスポーツが大好きだから、終わりが見えないように感じたということは、本当にタフなシーズンだったってことなんだ」


「でも自分自身について多くを学ことができたし、たくさんの素晴らしい人たちが僕のまわりにいてくれた。新しく入ったエンジニアたちも僕にとても良くしてくれて、素晴らしいサポートをしてくれた」


 クビアトはトロロッソに戻った当初は混乱しており、それが影響して速さを取り戻すのに時間がかかったと語った。


 クビアトがトロロッソに降格されたスペインGP以降の総獲得ポイントは4ポイント。チームメイトであるカルロス・サインツJr.が獲得している42ポイントに大きく差を付けられてしまった。


「パフォーマンスが大幅に低下して、それを切り抜けなければならなかった。僕は状況が変わったことで、何がどうなっているのかまったく把握できていなかった」とクビアト。


「僕にとっては、またマシンの重量に苦労する状況になったことも辛かった。とてもショックだったよ」


 クビアトは孤立した気分だったが、まわりの人々のサポートで元気付けられたという。


「時がすべてを癒してくれるというけれど、無理矢理押しのけたくなるような出来事もあるよね」とクビアトは語った。


「すべてのことに腹を立てていたから、自分自身を落ち着かせねばならなかった」


「たったひとりで取り残された気分だったけれど、振り返ってみれば、多くの人が僕を支えてくれていた。とても感謝しているし、誰が僕の側にいてくれたかがわかってとても素晴らしい気分だ」


「2017年も僕は戦い続けるよ。僕はチャンスを掴んだのだから、毎日に感謝していかなければね」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号