最新記事
- 慎重にならざるを得ないマクラーレン勢と、セ...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
ウイリアムズF1のエンジニア育成プログラム、ファイナリストが決定
2016年11月25日
モータースポーツにおけるエンジニアリングを学ぶ学生を支援するための賞「オートスポーツ・ウイリアムズ・エンジニア・オブ・ザ・フューチャー・アワード」の最終選考進出者が決まった。
この賞は2016年に創設されたもので、年に1回、エンジニアリングを学ぶ学生にキャリア開発プログラムを用意し、ウイリアムズF1チームで学ばせるというもの。今回、最終候補の学生5名が英国の名門大学8校から選出された。
彼らは、ウイリアムズのチーフテクニカルオフィサーであるパット・シモンズ、ウイリアムズのHRディレクターのニコラ・ソルター、英AUTOSPORTの編集長エド・ストロー、元ジャガーF1チーム代表のトニー・パーネル、フォードの元役員であるリチャード・パリー・ジョーンズからなる審査団から評価を受ける。
「英国でエンジニアリングを学ぶ最高に優れた学生を見つけ出し、彼らにより早くF1でのキャリアを始めてもらうために、昨年この賞を設立した」と、シモンズは述べた。
「我々が受け取った応募内容のレベルは並外れたもので、そこからたった5人の学生を選ぶのは簡単なことではなかった」
「今後数週間に、優秀でやる気のある学生たちにウイリアムズに来てもらう。彼らには将来F1のスターエンジニアになれるような素質があるかどうか実演させるため、数々の実戦的なタスクを仕上げてもらう」
「多くの伝説的なエンジニアたちがウイリアムズでキャリアをスタートした。この企画によって、さらに大勢の人材が我々の元で学び、技術に磨きをかけることになるだろう」
受賞者は12月4日のオートスポーツ・アワードで発表される。去年の受賞者はウイリアムズで2年間にわたって働く契約を結んだ。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

