最新記事
- 慎重にならざるを得ないマクラーレン勢と、セ...
- アロンソ、ニューウェイの持つ独特な“視点”と...
- 2026年のF1参入に備えるフォード「学んだこと...
- 2026年F1全戦の開始時刻発表。カナダはインデ...
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
ハミルトン、レッドブル推薦の策略を却下、ストレートに4度目のF1タイトル目指す
2016年11月25日
メルセデスF1チームのルイス・ハミルトンは、4度目のF1タイトル獲得のためには、ただ優勝を狙うだけでなく、ライバルのニコ・ロズベルグが他チームのドライバーたちに抜かれるよう仕向けるべきだという“助言”を退け、アブダビGPでもストレートに勝利だけを見て走るつもりだと語った。
ハミルトンは最終戦を前にしてポイントリーダーのロズベルグに12点差をつけられており、圧倒的に不利な状況にある。ハミルトンが勝っても、ロズベルグが3位に入りさえすれば、タイトルはロズベルグのものになる。
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、メルセデスのドライバーふたりのタイトル争いは意識せずに、最終戦でもダニエル・リカルドとマックス・フェルスタッペンに優勝を狙わせると述べた。さらに、もしレッドブル2台がハミルトンとロズベルグの間に割って入った場合、ハミルトンにとってチャンスとなるため、ハミルトンは独走で優勝することを狙うよりは、ロズベルグを自分の後方で戦わせるよう抑えつけるべきであると主張している。
しかしハミルトンはこういった考え方を否定し、むしろ大きなギャップを築いて、ライバルに心理的打撃を与えたいと語った。
「そんなこと、考えたこともない」とハミルトンはホーナーの発言について語った。
「もしトップに立ったら、後ろとのギャップをできるだけ広げたい」
「18秒から30秒のリードを築いたら、相手に大きな心理的打撃を与えることができる」
「たとえば前戦(ブラジル)では赤旗がなければ僕は30秒リードしていた。チームメイトを故意に押さえつけるようなことをするより、ずっと素晴らしい成果だ」
「(ホーナーの言うことは)理にかなっているように聞こえるけど、現実的ではない。長いDRSゾーンが2カ所あるから、(押さえつけるのは)簡単でもないし、賢いやり方でもない」
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

