F速

  • 会員登録
  • ログイン

欧F3のジョージ・ラッセル、2017年はメルセデスF1の開発ドライバーとGP3を兼務

2016年11月23日

 マカオGPでポールポジションを獲得したジョージ・ラッセルは、2017年はメルセデスF1チームで開発ドライバーの役割を務めつつ、GP3シリーズに転身する予定だ。 


 関係者によると、2014年のマクラーレン・オートスポーツBRDCアワード受賞者であるラッセルは、すでにメルセデスで開発ドライバーとしてのプログラムを始めているという。


 今季のヨーロピアンF3選手権で3位を獲得したラッセルは、GP3のトップチームであるARTグランプリへ加入するといわれている。


「僕は木曜日にGP3がサポートレースとして開催されるアブダビに行くことになる。週末の間にいくつか関係者とミーティングがあるんだ」とラッセルは語った。


「2017年は確実にGP3でレースをすることになると思うよ。僕のキャリアにとってはいい展開だし、まわりの人たちも僕にとってそれがベストだと思っている」


「どこのチームにするかはまだ決めていないが、アブダビの週末にかけてもう少し検討するよ」


 ラッセルの同僚でヨーロピアンF3選手権の優勝経験者アンソニー・フバートも2017年シーズンは、GP3で彼のチームメイトとしてARTに加入するものとみられている。


 ヨーロピアンF3で自身のルーキーシーズンを8位で終えたフバートは語った。
「今のところ、僕はアブダビでGP3のテストを受け、その後に2017年シーズンについての決断を下すことになるだろう」


「とてもいい状況だ。素晴らしいチャンスがいくつかある。特に昨年の冬と比べたらね。あのときは本当に遅くまで次のシーズンに自分がどうなるのかわからなかったからね」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

9/19(金) フリー走行1回目 17:30〜18:30
フリー走行2回目 21:00〜22:00
9/20(土) フリー走行3回目 17:30〜18:30
予選 21:00〜
9/21(日) 決勝 20:00〜


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号