RedBull関連記事
- ペースに苦しんだ角田裕毅、10秒ペナルティも...
- フェルスタッペン、初日は首位から0.5秒差の5...
- レッドブル育成リンドブラッドがFP1初走行。...
- 角田裕毅、FP2から走行開始し、初日は15番手...
- 悪夢のようなホームGP。レッドブルの連続入賞...
- 苦戦の角田裕毅、接触&ペナルティもあり最下...
- フェルスタッペン予選7番手「マシンバランス...
- Q3目指した角田裕毅、予選18番手に強いフラス...
- フェルスタッペン初日3番手「アンダーステア...
- 角田裕毅 初日7番手「攻めるのに必要な自信が...
- フェルスタッペン2位「ペースが足りず、タイ...
- 角田裕毅、18番グリッドから12位「ペースはま...
フェルスタッペン3位「初優勝のような興奮。何台オーバーテイクしたかな!?」レッドブル F1ブラジル日曜
2016年11月14日
2016年F1ブラジルGP決勝で、レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは3位だった。
■レッドブル・レーシング
マックス・フェルスタッペン 決勝=3位
今日一日をひと言で表現すると「エキサイティング」だ。ターン3のアウトからニコ(・ロズベルグ)を抜いた。ものすごく楽しかったよ。あそこでいいグリップを見つけ出した感じだった。
その後、ルイス(・ハミルトン)を追いかけ始めたけど、最終セクターで態勢を崩してひやっとした瞬間があった。ガードレールに突っ込まずに済んでよかったよ。そういう恐ろしいめに遭った後もペースはよくて、2位を維持できた。だけどリヤタイヤのグリップが低下してきた。ダニエル(・リカルド)がインターミディエイトに換えた後、速いと聞いて、僕も同じプランでいくことにした。1周とちょっとぐらいはかなり調子がよかったけど、その後、雨が強くなってきて、最終セクターでグリップが得られなくなった。そのまま続けることは不可能だったから、ウエットに換えなければならなかった。
その後のレースはものすごく楽しかった。コースのアウト側を使って何度も何度もオーバーテイクを繰り返した。他のマシンの後ろを走っていると水しぶきがすごいから、別のラインを見つけるしかなかったんだ。とにかく懸命に一台一台抜いていった。エンジニアが無線で話している時、観客の声援が聞こえた。応援してくれてありがとう、とブラジルのファンに言いたい。
最後にラインを越えた時には勝利をつかんだような気分だった。(初優勝した)バルセロナと同じぐらい素晴らしいレースだったよ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

