最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【順位正式】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
「メルセデス移籍は生涯最高の選択だった」プロストに並んだハミルトンの矜持
2016年11月7日
ルイス・ハミルトンはメキシコGPで51回目の勝利を飾ったあと、マクラーレンからメルセデスへ移籍したことは自分の人生とF1でのキャリアにとって最高の選択だったと考えている。
今回の勝利によりハミルトンは、ミハエル・シューマッハが達成した91勝という記録には及ばないものの、アラン・プロストの記録に並び歴代2位の勝利数となった。
2013年のシーズン開始前にメルセデスに移籍したハミルトンは30勝を上げ、2014年、2015年と、立て続けにドライバーズチャンピオンを獲得した。その一方で以前の所属チームであるマクラーレンは2012年シーズン後からは優勝できていない。
「いまは何か信じられない気分だよ。なぜだか分からないけど、51勝した実感が無いんだ。(プロストの記録に)到達するのは途方も無い目標だったのさ」
「プロストは51勝した。とてつもない回数だ。そしてミハエル(・シューマッハ)は91勝もしたことを考えると頭がくらくらするね」
「週末が来るたびに、メルセデスに移籍したことが僕の人生とキャリアにとって正しい選択だったことを証明し続けた」
ハミルトンは今年あと2戦を残すところでチームメイトのニコ・ロズベルグを19ポイント差で追いかけている。ロズベルグは次回ブラジルGPでチャンピオン獲得の可能性がある。
「いま僕はチャンピオンシップのことは考えていない」
「僕が集中しているのは残りの2レースでベストを尽くすことだ。なぜなら自分のベストを尽くすとメキシコGPで起きたような勝利をものにできるからだ」
「ただ僕はブラジルで優勝したことが無い。なぜかと聞かれても特にこれという原因は無いんだけど」
「昨年と一昨年はニコ(・ロズベルグ)が並外れて速かった。そして昨年は僕が圧倒的にポールに近いところにいた。たった0.07秒差だったんだ。上り坂でギヤシフトをしくじってポールポジションは取れなかったけどね」
「誰に先のことが分かる? 今年は三度目の正直ということもあるかもしれないよ」
なんとかしてロズベルグを遅らせることはできないかと思うことはあるかと聞かれたハミルトンは 「それは無いな」と答えた。
「(メキシコでは)僕は彼よりだいぶ速かったし、僕にできることはいいペースで速度をあげることだけだ。いつものようにサーキットで証明するよ」
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

