最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【順位正式】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
アウディWEC撤退でテクニカルディレクター、ヨルグ・ザンダーがザウバーF1へ
2016年11月7日
ザウバーF1チームが、アウディのテクニカルディレクター、ヨルグ・ザンダーとの契約を発表する見込みであることが分かった。ザンダーは来年、テクニカルディレクターとしてザウバーに加入するものとみられている。
アウディは今シーズン限りでWEC世界耐久選手権から撤退する。これに伴い、ザンダーは技術部門責任者の職から退き、ザウバーのテクニカルディレクターを務めることを決めたようだ。ザウバーは2016年シーズン開幕直前にマーク・スミスが離脱して以来、テクニカルディレクター不在のまま戦ってきた。
現在52歳のザンダーは、F1において豊富な経験を持ち、過去にトヨタ、BARホンダ、ウイリアムズ、ホンダ、ブラウンGPなどで仕事をしてきた。
彼にはBMWザウバーに所属した時期もあり、テクニカルディレクター、ウィリー・ランプの下でチーフデザイナーとして1年を過ごした。
ザンダーは自動車エンジニアリング会社を設立するため2009年にF1を離れ、2011年にはHRTと契約締結間際までいったがそれは実現しなかった。その後、2015年に彼はテクニカルディレクターとしてアウディスポーツに加入した。
しかし英AUTOSPORTの情報では、来年、ザンダーはザウバーのテクニカルディレクターとしてヒンウィルに戻るものとみられる。
ザウバーは今年の夏にオーナー変更を発表して以来、体制変更を進め、人員を増強してきた。
8月末にはマックス・フェルスタッペンのエンジニアを務めたセビ・プホラルがヘッド・オブ・トラックエンジニアリングとして、9月にはニコラス・エネル・デ・ボープレがヘッド・オブ・エアロダイナミクスとして、またフェラーリとハースに所属した経験を持つルース・バスクームがレースストラテジストとして、それぞれザウバーに加入している。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

