F速

  • 会員登録
  • ログイン

「ハミルトンの連覇が消えたと思うのは愚か者」とレッドブル

2016年10月12日

 レッドブルのチーム代表、クリスチャン・ホーナーは、今の段階でルイス・ハミルトンが今年のF1チャンピオンシップを制覇する見込みがないとみなすのは馬鹿げていると述べた。


 今シーズンは残り4戦、最大で100ポイント獲得のチャンスがあるが、ハミルトンは、メルセデスのチームメイトでポイントリーダーのニコ・ロズベルグから33ポイント差に沈んでいる。


 昨年のワールドチャンピオンであるハミルトンは、夏休み前の7戦で6勝を飾り、ロズベルグに19ポイント差をつけていたが、夏休み明けは1度も勝っていない。


 ホーナーは語る。 「どんなスポーツにおいても、選手が波の頂点に乗り、全てが思うように運ぶときがあるものだ。そして今はニコがそういう状況にあるのだろう」


「ルイスには今年何度かタフな週末があったが、彼は仕切り直してからまた攻めに出てくるだろう」


「彼は注意を払っていればいい。そしてニコがリタイアした時に自分が勝利したら、またタイトル争いにおいて大きなチャンスが出てくる。物事はあっという間に変化する可能性があるのだ」


「2007年には、キミ(・ライコネン)がルイスとフェルナンド(・アロンソ)の鼻先からタイトルを奪ったではないか」


「まだ(最大で)100ポイント獲得できる余地がある。この段階でルイスをチャンピオン候補から外すのは愚かな人間のすることだ」


クリスチャン・ホーナー(レッドブル・レーシング) トト・ウォルフ(メルセデスAMG)
クリスチャン・ホーナー(レッドブル・レーシング) トト・ウォルフ(メルセデスAMG)

 ハミルトンは4回目の世界タイトルをものにするには、乗り越えなければならない山があることを認識している。


「日本ではできる限りのベストを尽くした」とハミルトンは言う。鈴鹿では勝者ロズベルグ、2位のレッドブルのマックス・フェルスタッペンに次いで3位でフィニッシュした。


「1点1点が重要なので、できるだけ多くのポイントを取ろうと全力でレースをしている。でもニコは素晴らしい仕事をして、大きなマージンを得たから、チャンピオンシップは僕にとって厳しい状況になってきた」


「今までのレースでいつもやっているように、持てる力を全てぶつけるつもりだ」


「僕にできるのは、自分のベストを尽くすことに集中することだけだ。そうして結果がどうなるか見てみようじゃないか」


 ハミルトンは少なくとも、3年連続となるコンストラクターズ・チャンピオンシップ獲得というメルセデスの偉業に貢献している。選手権2位争いは依然として続いており、レッドブルは3位のフェラーリに50ポイントの差を築いている。


 ホーナーは述べた。「コンストラクターズ選手権の順位によって分配金の額が決定する」


「プライドの問題もあるが、それに加えて、財政的な問題が密接に関わってくる。2位の座を確保することは、来年の予算の状況にとって、非常に重要だ」



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号