最新記事
- セットアップの賭けが外れたフェルスタッペン...
- タイヤ劣化も大きく、ドライ予想のセッティン...
- ヒュルケンベルグの初表彰台を実現した好判断...
- 【ポイントランキング】2025年F1第12戦イギリ...
- ノリスが母国初優勝。37歳ヒュルケンベルグ、...
- 【正式結果】2025年F1第12戦イギリスGP 決勝
- 「新アップグレードは正しい方向への小さな一...
- 「しっかりまとめられたと思う」「今週末は間...
- F1 Topic:フェルスタッペンのポール獲得を実...
- アタック直前のデプロイ切れに足を引っ張られ...
- 初日苦戦のフェルスタッペン、低ダウンフォー...
- 角田裕毅、パワーロスに見舞われ予選Q2敗退「...
ザウバー、来季は1年落ちフェラーリPUを搭載。大規模なF1規則変更に対応するため
2016年10月8日
ザウバーF1は2017年に2016年型フェラーリパワーユニットを使用することを決定した。チーム代表モニシャ・カルテンボーンは、現在と同じパワーユニットを使い続けることで、来年大きく変更される空力規則に集中できると説明している。
来季F1にはより幅広いボディワークとタイヤが導入され、それによってコーナリングスピードが上がり、全体的なラップタイム削減につながるものと予想されている。
2017年の空力およびエンジンレギュレーションに関して合意するのが遅れる一方で、ザウバーは今年早い段階でフェラーリの2016年型パワーユニットを来年も使い続けることを決めたという。
「一番大きな理由は、シャシー開発に集中することを可能にしたかったことです」とカルテンボーン。
「規則が100パーセント確定していない段階で決断を下しました」
「今年の序盤にそういう方向性を決めました。(来年の規則が)遅い段階で変更されても、それに対応し、シャシー開発に集中できるようにしたかったのです」
フェラーリの1年落ちのパワーユニットを積むトロロッソは、非常に優れたシャシーを持ちながら、パワーユニットのシーズン中の開発がなされないため、次第に苦戦し始めている。
シーズン中のエンジン開発の制限がなくなる来年、不利を被るという懸念はないのかと聞かれたカルテンボーンは、「心配はしていません。これはチャレンジです」と答えた。
「すでに来年の開発プランを定めています。目標とする位置に到達するためのアップデートの計画も立てており、それがうまくいかない理由は見当たりません」
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
7/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
7/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
7/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イギリスGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 234 |
2位 | ランド・ノリス | 226 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 165 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 147 |
5位 | シャルル・ルクレール | 119 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 103 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 63 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 46 |
9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |
10位 | エステバン・オコン | 23 |

※イギリスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 460 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 222 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 210 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 172 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 59 |
6位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 41 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 36 |
8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 36 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 29 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 19 |

