F速

  • 会員登録
  • ログイン

ザウバー、元ルノーのエアロダイナミシストを獲得、流出した人材補強を進める

2016年9月3日

 ザウバーがヘッド・オブ・エアロダイナミクスとして、ニコラス・エネル・デ・ボープレを迎えたことを明らかにした。
 43歳のエネル・デ・ボープレは、ベネトン、フェラーリ、マクラーレンといったトップチームを渡り歩き、直近ではルノーで空力部門のリーダーを務めていた。彼はすでに9月初めから、ヒンウィルのザウバーのファクトリーで仕事を始めている。


 ザウバーでは、ヘッド・オブ・エアロダイナミクスがしばらく空席となっており、空力開発のリーダー、マリアーノ・アルペリン−ブルベラと、空力研究を率いるシーマス・マラーキーが、共同でその役割を受け持ってきた。


 先日ザウバーは、トロロッソでマックス・フェルスタッペンのレースエンジニアを務めたセビ・プホラルも獲得し、ヘッド・オブ・トラックエンジニアリングの役職に就けている。


 過去数カ月にわたる資金面でのトラブルから、ザウバーでは、先行きに不安を抱いたスタッフの流出が続いていた。だが、7月に新たな出資者が現われ、ひとまず将来が保証されたことから、チームのあらゆる方面を強化するための積極的な求人活動が再開されている。


 現在、彼らが全力をあげているのは、新たなテクニカルディレクター探しだ。シーズン開幕直前にマーク・スミスがチームを離れて以来、同職はずっと空席のままなのだ。また、これとは別に、ザウバーは今後の数週間でさらに何人かのエンジニアを迎え入れ、テクニカルチームの補強を進めると言われている。



(Translation:Kenji Mizugaki)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号