最新記事
- 2025年F1第17戦アゼルバイジャンGP TV放送&...
- メルセデスF1代表の“400km/h発言”にFIA担当...
- デビューシーズンに向けたキャデラックの取り...
- 2026年のF1スプリントカレンダー発表。6戦を...
- キャデラックF1のリザーブドライバーは未定。...
- MOTULが50年ぶりにF1参戦へ。2026年からマク...
- 角田裕毅とローソンの接触に対する私見。フェ...
- サーキット・オブ・ジ・アメリカズ、F1とWEC...
- 【角田裕毅を海外F1解説者が斬る】レッドブル...
- 契約延長を目指すモンツァ、アップグレード作...
- 「これが最後のチャンス」夢のF1参戦を目指す...
- クルーの懸命な作業に報いるハジャーの表彰台...
大クラッシュのマグヌッセン、イタリア出場に自信も最終決定は木曜に
2016年8月31日
ベルギーGPで大クラッシュを喫したケビン・マグヌッセンは、後日、改めて詳しい検査を受け、イタリアGP出場が可能な状態であると診断された。しかし最終決定は木曜に下されるとチームが明らかにした。
決勝中、オー・ルージュで激しいクラッシュをした後、マグヌッセンはサーキットのメディカルセンターで検査を受け、ベルビエの病院でもレントゲンやスキャンなどさらに詳しい検査を行った。その結果、左足首に大きな傷があったものの、骨折など深刻なけがはなく、すぐに帰宅を許された。
ルノーによると、マグヌッセンはデンマークの自宅で1日休んだ後、さらに検査を受けたところ、今週末のモンツァに出場できる状態であることが改めて確認できたということだ。
ただし、直前の木曜にFIAの最終検査にパスし、出場許可を得る必要がある。
「かなりよくなったと感じる。とてもいいニュースだよ」とマグヌッセン。
「いくつか検査をして、僕の体がモンツァでレースができる状態であるという結果が出ている。今週末、走れると僕自身、確信しているんだ」
「ベルギーではトップ10圏内を走っていた。イタリアでもそういうパフォーマンスを発揮したいと、モチベーションが高まっている」
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
9/5(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/6(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
9/7(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第16戦 | イタリアGP | 9/7 |
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |

