Ferrari関連記事
昔ながらのワイド&ローのスタイルに。ベッテルが2017年向けのタイヤ&リヤウイングを初テスト
2016年8月2日
セバスチャン・ベッテルが、フィオラノサーキットで、現行よりワイドになる2017年仕様のピレリタイヤのテストを行った。ベッテルは2015年仕様のフェラーリに、来シーズン一新される新空力レギュレーションで予想されるダウンフォースレベルのモディファイを施したマシンで走行した。
ベッテルは月曜日にウエットタイヤと、インターミディエイトタイヤのテストを行い、ドライタイヤではインストレーションラップを行った。火曜日にはエステバン・グティエレスがウエットタイヤのテストを引き継ぐ予定となっており、ドライタイヤのテストに関しては、水曜日にムジェロ・サーキットでレッドブルのセバスチャン・ブエミが担当する予定だ。
2017年仕様のタイヤテストは、最終戦のアブダビGP後に行われるテストまでの間、合計24日間、10セッション行われる予定だ。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
4/18(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

