F速

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネン「5位6位に沈むのはつらい…あらゆる領域で改善が必要」:フェラーリ ドイツ日曜

2016年8月1日

 2016年F1ドイツGP決勝で、フェラーリのキミ・ライコネンは6位だった。


 
■スクーデリア・フェラーリ
キミ・ライコネン 決勝=6位
 これといった出来事もなく、ひどく淡々とした退屈なレースだった。スタートでは少しホイールスピンをさせすぎて、セバスチャン(・ベッテル)に抜かれてしまった。タイヤが新しいうちはクルマのフィーリングも悪くなかったが、すぐにアンダーステアやオーバーステアが出始めた。つまり、全体としてグリップが足りなかったということだ。
 
 最後のスティントでは燃料もセーブしなければならず、ただ走っているだけの状態になった。あらゆる領域でクルマを改善する必要があるのは明らかで、特にダウンフォースが強化されれば、ずいぶん楽になるだろう。
 
 チーム全員がもっと良いレースをしたいと望んでいるし、本来居るべき位置にいられないのは精神的につらいものだが、僕はチームを信頼している。望ましい位置に到達するには、多少の時間とハードワークが必要だ。僕らにとって重要なのは、チームとして仕事をして、進歩していくことだ。



(AUTOSPORTweb)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号