F速

  • 会員登録
  • ログイン

ベッテル「バトンは寝てたのか? ブロックされなければ余裕で3位だった」:フェラーリ ハンガリー土曜

2016年7月24日

 2016年F1ハンガリーGPの土曜予選で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは5位だった。


 
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 予選=5位
 5位には満足していない。もっといい結果が出せたはずだからだ。
 最初はめちゃくちゃだったけど、それを切り抜けた後、マシンのパフォーマンスはよくなった。午後に向けて改善したのに、残念ながらそれを示すリザルトを出せなかった。ペースはあったのに、いいラップを走ることができなかったんだ。
 
 悔しいよ。終盤、とてもうまくいっていて、0.5秒縮めていたんだ。そしたらイエローフラッグが出ていて、足止めをくったけど、その後もプッシュし続けた。そしたらひどいトラフィックに出くわした。時々そういうことはあるものだけど。
 
 でも明日、表彰台を戦える速さがあると思っている。いいスタートを切って、そこから上を目指したい。長いレースになるから、何が起きてもおかしくない。それに、僕らはだいたいレースペースの方が優れているからね。
 
 普通は全員が最速の戦略を選ぶものだけど、それでも何かできることはある。何かうまくやれるチャンスが訪れたら、僕らのチームにはそれができる人材が揃っている。彼らを信頼しているよ。
 
(Q3終盤のトラフィックについてF1iに対して語り)フェアじゃないよ。最後にイエローが出てたんだけど、(その後)ジェンソン(・バトン)がどいてくれなかった。そのせいで大量に時間を失い、そのラップをうまく締めくくることができなかった。
 
 彼は寝てたんじゃないかな。(イエローフラッグの後も)プッシュし続けているドライバーがいるってことを考えてもいなかったんだろう。だから彼はペースを落とし、その後、ピットに戻った。
 
 ターン12の入口で彼はどいてくれなくて、ターン13でようやく気付いてどいたんだけど、そのころには僕は大量に時間を失ってしまっていた。最終コーナーだけプッシュしたって意味がない。こういうことがなければ、余裕でトップ3に入れた。がっかりだよ。
 
 FP3の後でマシンに変更をしたら、それがうまくいった。すごくいい状態になってきていたんだ。なのにそれを結果につなげることができなかった。



(AUTOSPORTweb)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/19(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号