最新記事
- グランプリのうわさ話:スペインGPの新サーキ...
- 3年以上の在籍はふたりのみ。交代激しいF1チ...
- 「他のシナリオを考える必要はない」移籍の話...
- 「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に...
- アイルトン・セナの初優勝から40年。伝説が生...
- 「イモラとモンツァの共存は難しい」とF1ドメ...
- 2026年F1パワーユニット規則を支持するメルセ...
- サウジアラビア、F1チーム運営への野望を抱く...
- ぶっつけ本番でドライブ。ミディアムで自己ベ...
- V10エンジン復活賛成論に見える2026年PUの開...
- 複数の電子機器問題に対処しながら2位を維持...
- メルセデスとラッセルが契約更新か。高額年俸...
【F速プレミアム】スパイからの手紙/マラネロの人事に動きあり、アリソンは離脱ではなく昇進か
2016.07.20
事件はサーキットの外でも起きている。もちろん、サーキットの中で起きているのは言うまでもない。水面下で蠢くチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けたスパイが独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
評価の高いジェームス・アリソン
イギリスに拠点を持つルノーが狙っている噂も……
2013年末にF1を引退したロス・ブラウンにもコンサルタントの職をオファー
推しはモンツァでイモラは「キープ」
・・・・・・・・・・・・・・・
FERRARI:ジェームス・アリソン昇進の噂
評価の高いジェームス・アリソン
イギリスに拠点を持つルノーが狙っている噂も……

XPB Images
2016年が期待はずれのシーズンになりつつあることから、マラネロの舞台裏で大きな動きがあるかもしれない。
シーズン開幕から10戦を終えて、フェラーリはまだ一度も優勝を飾っていない。それどころか、選手権の2位争いでも、レッドブルの後塵を拝することになりかねない状況だ。そして、これに危機感を覚えたセルジオ・マルキオンネ社長は、自らの手による大きな組織改革を計画しているという。
その目玉として、彼はロス・ブラウンに、イギリスでの「在宅勤務」を条件としたコンサルタントの職をオファーしたようだ。また、チームの新しいテクニカルディレクターとして、ジェームス・キーにもアプローチしている。
キーの招聘に成功した場合、ジェームス・アリソンはチーフテクニカルオフィサーに昇進する。そうすれば、3月に妻を病気で亡くしたばかりのアリソンは、全戦でチームに帯同する必要がなくなり、まだ幼い一人娘と一緒にすごす時間を増やせるようになるだろう。
何よりもまず、セバスチャン・ベッテルに愛想を尽かされないようにしたいマルキオンネは、今度こそ盤石な体制を築こうと意を固めており、この「改革」は現場のレースチームにも及ぶ可能性がある。
・・・・・・・・・・・・・・・
IMOLA:イタリアGP開催継続の噂
推しはモンツァでイモラは「キープ」
関連ニュース
スパイからの手紙/必要なのは“集客力”、マッサのF1...
スパイからの手紙/引退か現役続行か、ふたりのベテ...
ライコネン観察日記・ときには、言葉も出ないほど落...
スパイからの手紙/ブレグジットで、イギリス本拠の...
スパイからの手紙/リカルド、契約延長で懐事情もト...
スパイからの手紙/フェラーリ社長もイチオシ、セル...
スパイからの手紙/ペレスの跳ね馬入り……可能性ゼロ...
ライコネン観察日記・コピーのような息子はF1のエン...
スパイからの手紙/ロズベルグのファインプレーにメ...
スパイからの手紙/当たりか外れか、パワーユニット...
スパイからの手紙/アロンソ、チームオーダーに激怒...
スパイからの手紙/フェルスタッペン奪還の可能性は...
ライコネン観察日記・大統領はアイスマンに何を聞き...
スパイからの手紙/ルノー、ドライバーに見切りをつ...
スパイからの手紙/フェルスタッペンを引き留めたい...
4/18(金) | フリー走行1回目 | 22:30〜23:30 |
フリー走行2回目 | 26:00〜27:00 | |
4/19(土) | フリー走行3回目 | 22:30〜23:30 |
予選 | 26:00〜 | |
4/20(日) | 決勝 | 26:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 77 |
2位 | オスカー・ピアストリ | 74 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 69 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 63 |
5位 | シャルル・ルクレール | 32 |
6位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
9位 | エステバン・オコン | 14 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 151 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 93 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 71 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 57 |
5位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 20 |
6位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | BWTアルピーヌF1チーム | 6 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |

