F速

  • 会員登録
  • ログイン

松田次生のF1目線:ハミルトンも警戒する、新人フェルスタッペンの成長ぶり

2016年7月18日

 今回も前回に続きふたつのGPをまとめてお届けします。まずオーストリアGP。あのイエローの縁石ですよね。個人的にはあれはなくてもいいと思います。クルマがあそこまで出てしまったらタイムのゲインはないので、イギリスGPのように4輪脱輪をしっかり取ればいい話。その方が危険ではないし、お金もかからないですしね。前のクルマがスピンして、それを避けようと乗り上げたらそれだけで壊れてしまうわけですしね。

 決勝ではマックス・フェルスタッペンの成長ぶりがすごいと思いました。ダニエル・リカルドの走りやセットなどいい部分をかなり盗んでいるように見えます。リカルドは「すごいやつが来たな」と思っていると思います。精神的にはフェルスタッペンの方が楽でしょう。リカルドよりも遅くても「新人だから」という言い訳がきくし、先輩を抜けば評価は上がるし。ルイス・ハミルトンが警戒するという発言をしていますが、あれは本音だと思いますね。僕もあんな新人が出て来たら嫌だな〜(笑)。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。

レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号