F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1、新設自社風洞に大きな期待「パフォーマンス向上の鍵になるはず」

2019年8月20日

 新しい風洞施設の建設を決めたマクラーレンは、このプロジェクトがF1でトップに返り咲くためのプロセスにおいて極めて重要な役割を果たすと考えている。


 長年ドイツに位置するトヨタの設備を利用してきたマクラーレンだが、自身の本拠に新しい風洞施設を建設することを6月に明らかにした。


 数年にわたる低迷を経て、2019年のマクラーレンは競争力を取り戻しつつあり、第12戦終了時点でランキング4位につけている。現在のトップ3、メルセデス、フェラーリ、レッドブルに追いつくため、マクラーレンは最新の風洞施設を自社に設けることが有効であると考えたという。


「これは非常に重要なプロジェクトだ」とテクニカルディレクターのジェイムズ・キーはformula1.comのインタビューにおいて語っている。


「(チームプリンシパルの)アンドレアス(・ザイドル)と私が加入した時点でのビッグプロジェクトのひとつがこれだった。このプランが提示されていたが、合理的な説明と議論が必要な状態であり、その後、そのプロセスを進めていった」


「いくつか選択肢はあったものの、最も論理的な選択肢は、(本拠の)ウォーキングに新しい施設を作るというものだった。株主の(コストに関する)リアクションは、極めて前向きで、積極的で、協力的なものだった」


 これまで使用してきたトヨタの風洞はかなり古くなってきているため、ライバルたちと戦うために最新の設備を作る必要があったと、キーは述べている。


「トヨタとは10年にわたって非常に良い関係を築いてきたし、今も素晴らしいサービスを受けている。だが、この風洞は他のF1チームの最新式の設備に比べると古くなってきている。現代F1の風洞の技術は極めて優れている。F1において問題解決のカギともいえる、小さな秘密のひとつなのだ。今の風洞テストのやり方には、大きな技術と興味深いテクニックや技法が含まれているのが分かる」

カルロス・サインツJr.(マクラーレンMCL34)
カルロス・サインツJr.(マクラーレンMCL34)

 CFD(数値流体力学)によるシミュレーション技術は向上しているものの、風洞でのテストに完全に代わり得るものではないと、キーは考えている。


「CFDと風洞は補完し合っている。ただ、風洞が実行可能なものを再現するという点では、CFDはまだ完全ではない。いずれ近づいていくだろうがね」


「新しい世代の技術とテクニックが生まれつつあり、それが新しい風洞の建設を進める上で助けになる」


「今後本格的な進歩を遂げていくためには、パフォーマンス向上のために不可欠なものを、本拠に近いところに設ける必要があった」



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

7/5(金) フリー走行1回目 20:30〜21:30
フリー走行2回目 24:00〜25:00
7/6(土) フリー走行3回目 19:30〜20:30
予選 23:00〜
7/7(日) 決勝 23:00〜


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
第16戦イタリアGP 9/1
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号