F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデスF1代表、ダブル表彰台獲得も油断せず「今後数レースではライバルがより強くなると予想すべき」

2023年6月14日

 メルセデスは、F1第8戦スペインGPでアップグレードしたW14が発揮したパフォーマンスに満足できると考えていたが、チーム代表のトト・ウォルフは、ライバルチームたちが次の第9戦カナダGPで“さらに強くなる”と予想しているという。


 メルセデスは第7戦モナコGPで新しいフロントサスペンションと大幅に改良されたフロア/サイドポッドのパッケージを導入したが、その変更についてより適切な検証ができたのはバルセロナだった。ルイス・ハミルトンとジョージ・ラッセルは、レースではレッドブルのマックス・フェルスタッペンのペースにまたも及ばなかったが、ふたりはフェラーリとアストンマーティンに対しては明らかに優勢だった。

ジョージ・ラッセル&ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2023年F1第8戦スペインGP 3位ジョージ・ラッセル&2位ルイス・ハミルトン(メルセデス)


 メルセデスにとっては非常に励みになるパフォーマンスだったが、ウォルフはレッドブルとの差を縮めるには多大な取り組みが必要だと示唆した。


「スペインでの結果は、コースにアップデートパッケージを持ち込むためにブラックリーとブリックスワースの全員が払った努力が報われた形となった」とウォルフはメルセデスのカナダGPプレビューでコメントした。


「そのパフォーマンスには満足であり、これから築き上げていくための基礎となるだろう」


「しかし我々はまた、期待を抑えなければならない。あのサーキットは我々のマシンと相性がよかった。これからの数レースでは、直接のライバルたちがより強くなると予想すべきだ」


「レッドブルとの差は大きく、それを縮めるためには多くのハードワークが必要だろう。それでもこの挑戦への準備はできている」


 ウォルフは、ジル・ビルヌーブ・サーキットがメルセデスのマシンの新たな特性に合わない可能性があるが、何があろうともチームはF1コンストラクターズランキングの順位を防御するために戦うだろうと警告している。


「ロングストレートと低速コーナーのあるこのコースは、バルセロナのように我々のマシンと相性がいいとは予想していない。今週末、我々の本物のペースがどれだけのものであろうとも、最大の結果を出すことを目指すだろう」


「コースの特徴は、W14について学び、開発過程に取り入れるためのさらなる機会にもなる」

ルイス・ハミルトン(メルセデス)&ランス・ストロール(アストンマーティン)
2023年F1第8戦スペインGP ルイス・ハミルトン(メルセデス)&ランス・ストロール(アストンマーティン)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号