F速

  • 会員登録
  • ログイン

【ヨーロッパGP無線メモ】「イエスかノーかくらいは言えるだろう!」

2016年6月21日

 バクー市街地に作られた新サーキットで初開催となった、2016年ヨーロッパGP。ドライバーとチームの無線交信から、51周のレースを振り返る。

<LAP6>
キミ・ライコネン→(ドライバーからチームへ)「クソったれなプラスティック(ビニール片)が飛んできて避けることができなかった!」

<LAP8>
セバスチャン・ベッテル←(チームからドライバーへ)「セバスチャン、ピットインしてくれ」
→「本当に? まだペースは良いよ」
←「いまピットインしないとリカルドにアンダーカットされてしまうんだ」

<LAP15>
ルイス・ハミルトン→「ブレーキにバイブレーションが出ている」

<LAP17>
キミ・ライコネン←「キミ、抜き去れ! 我々のレースを変えるんだ!」

<LAP21
パスカル・ウェーレイン←「ターン8に注意してくれ、忠告を受けた」
→「4輪ともカットなんてしてないよ!」

<LAP25>
ルイス・ハミルトン→「パワーユニットがあちこちでディレイト(制限モード)になっている! 明らかに足枷になっている。解決策はないのか?」
←「何とかしようとしているところだ」
→「ペースを上げなきゃいけないんだ!」

<LAP28>
キミ・ライコネン←(ベッテルに前を譲って)「ありがとう、キミ」
→「彼(ベッテル)にプッシュするように伝えてくれ。後ろにくっついて走りたくないからね」
←「もちろんだ」

<LAP29>
ルイス・ハミルトン→「リセットしても良いか?」
←「いま設定されているモードが原因のようだ」
→「言ってる意味がわからないよ、何が間違っているのか、わからない」



レース

10/3(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/4(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/5(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※シンガポールGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ336
2位ランド・ノリス314
3位マックス・フェルスタッペン273
4位ジョージ・ラッセル237
5位シャルル・ルクレール173
6位ルイス・ハミルトン125
7位アンドレア・キミ・アントネッリ88
8位アレクサンダー・アルボン70
9位アイザック・ハジャー39
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※シンガポールGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム650
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム325
3位スクーデリア・フェラーリHP298
4位オラクル・レッドブル・レーシング290
5位ウイリアムズ・レーシング102
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム68
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム46
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号