最新記事
ベッテル「ライコネンのおかげで2位をつかめた」:フェラーリ ヨーロッパ日曜
2016年6月20日
2016年F1ヨーロッパGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは2位だった。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=2位
今日成し遂げたことを誇りに思っていいだろう。2台揃ってポイントを獲得した。
今週末の出だしは悪く、金曜は遅かった。最初は理由が分からなかった。クルマを大幅に変えたら、大きく進歩した。そして今日2位でフィニッシュすることができたんだ。
今日のコース上の展開は素晴らしい。でも100パーセント満足することはできない。キミ(・ライコネン)がポジションをひとつ落とした。それでも彼は素晴らしいチームワークを見せてくれた。ありがたいことに僕にポジションを譲ってくれたんだ。
最終的に2位と3位でフィニッシュすることができず、残念だった。彼はかなりタイヤに苦労していたのだと思う。新しいセットではなかったからね。
僕はタイヤにいい感触を持っていた。だから最初のセットを長く持たせることができたんだ。自信がなかった時もあったけど、その後タイヤが回復して、また調子が戻った。
(レース後の会見で語り)キミが3位を守れなかったのは残念だった。僕が2位を確実なものにするため、彼は協力してくれた。チェコ(セルジオ・ペレス)が追いついてくるかもしれなかったから、確実に逃げることを優先したんだ。
(AUTOSPORTweb)
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

