最新記事
- グランプリのうわさ話:クリスチャン・ホーナ...
- 株主になってモータースポーツを応援?! 経済...
- 徐々に縮まるマクラーレン勢との差。レッドブ...
- 「毎周話しかけたら無線を切る」ピットストッ...
- ルクレールをいら立たせたブレーキのオーバー...
- 鈴鹿サーキット、2026年F1日本GPでの招待企画...
- マクラーレンとパロウ側が法廷で真っ向対立。...
- メルセデス代表、“未開拓市場”韓国でのF1復活...
- キャデラックF1、年内にフェラーリのマシンで...
- シンガポールGP表彰式でシャンパンファイトに...
- 【F1第18戦ベスト5ドライバー】不利を強いら...
- レッドブル、2026年への準備を犠牲にして現行...
【F速プレミアム】スパイからの手紙/ロズベルグのファインプレーにメルセデスもニッコリ
2016.06.01
事件はサーキットの外でも起きている。もちろんサーキットの中で起きているのは言うまでもない。シーズン開幕後も水面下で蠢いているチーム、ドライバー、グランプリにまつわる未確認情報を『F1速報』から依頼を受けたスパイが独自に調査。送られてきた報告書を公開する。
ただ遅いだけでは終わらない
ロズベルグの深謀遠慮な戦略

アップを始めたオコンに
スポンサー付きライバル出現
・・・・・・・・・・・・・・・
Mercedes:笑顔が戻ったメルセデスの噂
ただ遅いだけでは終わらない
ロズベルグの深謀遠慮な戦略

LAT
モナコGPの16周目、メルセデスはニコ・ロズベルグに対し、ルイス・ハミルトンを先行させるよう指示した。このチームオーダーはハミルトンの勝利につながったばかりでなく、スペインGPのオープニングラップに起きたアクシデントの「傷」を癒す効果もあったようだ。
ハミルトンはバルセロナでのクラッシュの責任はロズベルグにあると考えており、メルセデスの首脳陣が自分の味方をしなかったことに強い憤りを感じていた。そして、そのまますぐにスペインを離れ、翌週のインシーズンテストでのドライブも拒否したため、チームは急遽2日目にパスカル・ウェーレインを走らせることになったのだ。
モナコの予選でマシントラブルが発生し、ポールポジションの獲得に挑む機会を失ったことで、ハミルトンの気持ちはさらに暗くなった。だが、レース中に示されたロズベルグの「寛大な態度」は、ハミルトンの心を落ち着かせ、今季限りでF1を去ろうとまで考えていたネガティブな思考を忘れさせた。そればかりではない。メルセデスに来季からの3年契約を要求しているロズベルグにとっても、この「チームプレイ」は契約交渉を有利に導く効果があるはずだ。
もしロズベルグがそこまで考えたとすれば、モナコでの冴えないパフォーマンスの裏に隠れた見事なファインプレーと言える。
・・・・・・・・・・・・・・・
Renault:カウントダウン開始の噂
アップを始めたオコンに
スポンサー付きライバル出現
関連ニュース
スパイからの手紙/当たりか外れか、パワーユニット...
スパイからの手紙/アロンソ、チームオーダーに激怒...
スパイからの手紙/フェルスタッペン奪還の可能性は...
ライコネン観察日記・大統領はアイスマンに何を聞き...
スパイからの手紙/ルノー、ドライバーに見切りをつ...
スパイからの手紙/フェルスタッペンを引き留めたい...
Q&A:経験の浅いドライバーがF1マシンを乗りこなせ...
スパイからの手紙/いまのうちに契約延長したいロズ...
スパイからの手紙/話題のパナマ文書とF1業界のつな...
スパイからの手紙/ベッテルが文字にできない言葉を……
スパイからの手紙/新予選方式、続行の“戦犯”は誰だ?
ライコネン観察日記・第2回「奇妙な経験だったけど...
スパイからの手紙/フォース・インディア売り出しの...
動画:2015年 オーバーテイクTOP10
スパイからの手紙/ウイリアムズ謎のドライバー選び
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

