Haas F1 Team関連記事
ハース、「過保護」なフェラーリから脱却を目指す
2016年3月16日
チームオーナーのジーン・ハースは、チームのデビューシーズンを通じて「慎重すぎる」フェラーリへの依存を減らし、自分たちの責任でできることを増やしていきたいと宣言した。
今週末、ハースはいよいよ初めてのグランプリレースを迎える。だが、彼らのVF-16は2回目のプレシーズンテストでターボチャージャーなどに関するいくつかの信頼性のトラブルに見舞われ、やや遅れを取ったようにも見えた。
このF1参戦を実現するために、ハースはフェラーリと技術提携を結んでパワーユニットだけでなく数多くのパーツの供給も受けてきた。だが、彼はチームがフェラーリに依存する状態に落ち着いてしまってはならないとも考えている。
「完璧とは言えない部分があるとすれば、残念なことに彼ら(フェラーリ)がエンジンに関してきわめて慎重で、なかなかコースに出させてくれないことだ。たとえば、テレメトリーのデータに少しでも異常があると、彼らがその理由を突き止めるまでは走行を再開できない」と、ハースは語っている。
「最初のテストでは、電気配線の小さな傷がエンジンのミスファイアの原因になり、それを修理する必要に迫られたのだが、問題の配線を見つけるのに時間がかかってしまった」
関連ニュース
10/3(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
10/4(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
10/5(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※シンガポールGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 336 |
2位 | ランド・ノリス | 314 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 273 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 237 |
5位 | シャルル・ルクレール | 173 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 125 |
7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 88 |
8位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
9位 | アイザック・ハジャー | 39 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※シンガポールGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 650 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 325 |
3位 | スクーデリア・フェラーリHP | 298 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 290 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 102 |
6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 68 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 46 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |

